人気の Mac アフターマーケットベンダーである Other World Computing (OWC) は木曜日、アフターマーケット SSD の全ラインナップに Apple Boot Camp 互換性をもたらす新しいドライバーのリリースを発表した。
この動きにより、これまでBoot Campとの互換性に関する懸念からSSDストレージを拡張できなかったWindows搭載Macユーザーに、新たなアップグレードオプションの選択肢が提供されることになる。
Boot Camp を使用すると、Mac ユーザーは Mac のハードドライブ上に Windows パーティションを作成でき、Mac を再起動または起動するときに Mac OS X または Windows のいずれかを起動できるようになります。
OWC の無料 Dual Boot Enabler は、次のような以前はサポートされていなかったドライブも含め、すべての OWC SSD ドライブに Boot Camp 互換性を提供します。
- 2013年中期以降のMacBook AirおよびRetinaディスプレイ搭載MacBook Pro向けOWC Aura SSD
- Mac Pro用OWC Aura SSD
- マーキュリーアクセルS
- マーキュリーアクセルシオE2
多くの MacBook ユーザーは、新しい Mac を購入するときに、できるだけ安価なストレージ容量を選択しますが、後から OWC などが提供するようなアフターマーケットの SSD に標準の HD を交換します。
2013年中期以降のMacBook AirおよびMacBook Pro Retinaディスプレイモデル向けAura SSDの発売から数ヶ月、先日ゴールド・スティービー賞を受賞したストレージアップグレードが、その比類なき価値をさらに高め、これまでアップグレードの選択肢がなかったコンピューターの可能性をさらに広げます。最大1TBという驚異的な8倍の容量に加え、Boot Camp機能への期待が高まる中、2013年中期以降のMacラップトップ向けとしては初かつ唯一のPCIeベースフラッシュストレージアップグレードを存分にご活用いただけます。
さらに、2013年以降に発売されたMac Pro向けのOWC Aura SSDは、1TB、2TB、4TBの容量で提供され、工場出荷時のドライブの16倍という既に驚異的な内部容量アップグレードに加え、Boot Camp機能も搭載しています。このイネーブラーは、パフォーマンスと容量の向上に加え、最新のMac Proモデルでコンテンツクリエイターの可能性をさらに広げます。
Aura SSDに加え、PCIeベースのMercury Accelsior SとMercury Accelsior E2が、 Boot Campに対応したOWC SSDラインアップを完成させます。Accelsior Sは、高速SATA 6Gドライブとあらゆる2.5インチドライブを組み合わせ、これまで3Gに制限されていたデバイスに最先端の6Gパフォーマンスをもたらします。Accelsior Sの強力な兄弟機種であるMercury Accelsior E2は、800MB/秒を超える速度と、最大1TBのストレージ容量を備えたeSATAの柔軟なストレージ拡張を実現します。Boot Campサポートの実装により、Mercury AccelsiorとMercury Accelsior E2はどちらも、 PCIeスロットを備えた古いコンピューターの性能をさらに引き出すことができます。
ユーザーは、OWC Dual Boot Enabler を Web サイトから無料でダウンロードできます。