バカがiPhoneを盗み、身元がわかる写真をフォトストリームにアップロード

バカがiPhoneを盗み、身元がわかる写真をフォトストリームにアップロード

犯罪者の多くはそれほど賢くありません。物事を隅々まで考え抜いていないのは明らかです。そうでなければ捕まるはずがありません。しかし、時にはその愚かさのレベルがあまりにも高く、考えただけでも辛い思いをすることもあります。例えば、クルーズ船の乗務員が盗んだiPhoneでフォトストリームをオフにせずに個人的な写真を撮影したケースなどです(MG Seigler経由)。

ケイティ・マカフリーさんは最近、クルーズ船に乗船中にiPhoneを盗まれました。彼女は必死に探しましたが、iPhoneを取り戻す手掛かりはありませんでした。ところが、クルーズ船の乗務員である犯人(ネルソン)が、とんでもないミスを犯し、iPhoneで写真を撮り始めたのです。

もちろん、ネルソンはデバイスの復元やフォトストリームの無効化すら行わなかったため、彼が撮影した写真はすべて、ケイティがApple IDでサインインしている他のiOSデバイスにも表示されました。写真から、犯人がクルーズラインの従業員であることがはっきりと分かりました。

ケイティさんはすぐに行動を起こし、写真のサンプルをFacebookの公開アルバムにアップロードし、クルーズ会社に転送しました。CultofMacによると、この従業員は現在解雇されており、運が良ければ逮捕・起訴されるだろうとのことです。

正義:愚かさの最大の敵。