Apple、中国顧客のiCloudデータが米国から中国本土へ移動中と発表

Apple、中国顧客のiCloudデータが米国から中国本土へ移動中と発表

Appleは水曜日、中国本土向けのiCloudサービスを来月から中国企業に委託すると発表した。人民日報によると、この企業は「貴州雲大データ(GCBD)」という名称で、中国南部の貴州省政府が所有している。

Apple、中国顧客のiCloudデータが米国から中国本土へ移動中と発表

Appleは、中国在住の顧客にこの移行について連絡し、移行に伴う新しい利用規約を確認するようアドバイスしたと述べています。新しい契約では、AppleとGCBDの両社がiCloudサーバーに保存されているすべてのデータにアクセスできると規定されています。

アップルは7月、地元のインターネットサービス企業と提携し、中国本土に初の中国データセンターを建設する計画を発表した。

Appleがサービス変更を行うのは、同社と中国政府との合意に基づくもので、中国のクラウドコンピューティング規制への準拠を目的としています。中国の規制では現在、外国企業は中国国内にデータを保管することが義務付けられています。AmazonやMicrosoftといった他のテクノロジー企業も、この新しい規則に従う必要があります。

Appleは、この措置により中国におけるiCloudサービスの速度と信頼性が向上すると主張しているが、いかなるシステムにもバックドアは作られていないと顧客に保証している。一部の批評家は、この措置により北京の諜報機関が中国国内のユーザーをスパイすることが容易になると主張している。

中国の顧客の iCloud データは 2 月 28 日から転送されます。中国本土にあるサーバーに iCloud データを保存することを望まない中国の顧客は、アカウントを解約できます。

(MacRumors経由)