Reddit ユーザーは、サンドペーパー、ペイント、布用染料を使用して、第 2 世代の Apple Pencil をグラファイト ペンシルに似たものにカスタマイズしました。
マックルーマーズ:
Apple Pencil のデザインをカスタマイズするためのさまざまなスキンが用意されていますが、テキサス州フリスコの Reddit ユーザー、Cedric M. さんは、サンドペーパー、合成繊維染料、ペイントを使って DIY ルートを選び、第 2 世代の Apple Pencil を No.2 グラファイト ペンシルによく似たものに改造しました。
セドリックはまずサンドペーパーで木目のような質感を出し、その後、ペンキと合成繊維用染料で鉛筆の先端、軸、そして軸の色を着色しました。そして、完成した作品をRedditで共有しました。
セドリックはMacRumorsにこう語った。
Apple Pencil 2用の「鉛筆」デカールをいくつか見かけましたが、位置がずれたり剥がれたりするものが気に入りませんでした。Rit染料で少し実験してみたことがあり、仕事でも使った経験があります。プラスチックの染色に比較的簡単に使えることは知っていました。本物の木製鉛筆の質感と感触を再現したかったので、丁寧にサンドペーパーで磨いて満足のいく仕上がりになりました。
ご覧の通り、完成品はかなり素晴らしい出来栄えです。しかし、セドリックと同等のスキルをお持ちでない限り、試してみることはお勧めしません。Amazonで販売されているスキンの中から選んでみる方が、ほとんどの人にとってより良い選択肢になるかもしれません。