Apple Payが米国の40以上の銀行と信用組合に拡大

Apple Payが米国の40以上の銀行と信用組合に拡大

Apple Payが米国の40以上の銀行と信用組合に拡大アップルは、顧客にApple Payを提供する金融機関のリストに、さらに43の米国の銀行と信用組合を追加した。

新しい金融機関は以下のとおりです。

  • アメリカファーストクレジットユニオン
  • アメリカンバンクアンドトラストカンパニー
  • アセントラ信用組合
  • 学校職員信用組合
  • バンク・オブ・カリフォルニア
  • ビーバーバレー連邦信用組合
  • ボルフ連邦銀行
  • カロライナ連邦信用組合
  • 中央銀行(AR)
  • セントラルメイン信用組合
  • ニューキャッスル・シチズンズ・ステート・バンク
  • ダイレクト連邦信用組合
  • イーストボストン貯蓄銀行
  • FBT銀行
  • ファースト・エクスチェンジ・バンク
  • ファースト・ミッド・イリノイ銀行
  • ウェザーフォード第一国立銀行信託会社
  • ワイオミング州ファーストノーザンバンク
  • FNB銀行
  • 自由第一
  • ゲートウェイ州立銀行
  • ガルフコーストコミュニティ連邦信用組合
  • ハンミ銀行
  • キンダーフック銀行
  • NCPD連邦信用組合
  • ニューヨークコミュニティバンク
  • ノースランドエリア連邦信用組合
  • オリンピア連邦貯蓄銀行
  • サンタンデール銀行
  • サウスアトランティック銀行
  • サザンファーストバンク
  • テキサナ銀行
  • トゥルースカイ信用組合
  • トラストバンク
  • トゥーリバーズバンク(IA)
  • トゥーリバーズバンク(北東)
  • UBI連邦信用組合
  • ユナイテッド・アメリカン銀行
  • ヴァルウッドパーク連邦信用組合
  • ワシントンエリア教員連邦信用組合
  • ワシントンファースト銀行
  • ウェスバンコ銀行
  • ウエスタンステイツ銀行

Apple Payは現在、カナダ、フランス、ロシア、スイス、イギリス、オーストラリア、中国本土、香港、ニュージーランド、シンガポール、スペイン、日本、米国でご利用いただけます。

Appleの非接触型決済システムは、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、すべてのApple Watch、iPad mini 4、iPad Air 2、iPad Pro(全モデル)でご利用いただけます。MacはmacOS Sierraのリリースに伴い、Apple Payが利用できるようになり、互換性リストに新たに追加されました。

Apple Payにクレジットカードまたはデビットカードを追加する

ユーザーは、次の手順でクレジットカードまたはデビットカードを Apple Pay に追加できます。

  • iOS 9搭載のiPhoneユーザーは、Walletアプリを開き、右上の「+」アイコンをタップして開始し、画面の指示に従ってください。Touch ID搭載の iPadユーザーは 、「設定」→「WalletとApple Pay」でカードを追加することで、アプリ内で使えるカードを追加できます。
  • Apple Watch ユーザーは、iPhone で Watch アプリにアクセスし、「Wallet と Apple Pay」オプションをタップして、「クレジットカードまたはデビットカードを追加」オプションをタップする必要があります。

(9to5Mac経由のリスト)