レポート:Apple、iOS 8でiCloudの統合強化に取り組んでいる

レポート:Apple、iOS 8でiCloudの統合強化に取り組んでいる

新たな報道によると、AppleはiOS 8でiCloudの機能を拡張し、OS Xアプリ「プレビュー」と「テキストエディット」のiOS版をリリースする可能性があるとのことです。これらの機能追加に加え、iCloudをアプリに統合したい開発者向けのツールも改良され、今年後半のiOS 8リリースに合わせてリリースされる予定です。

iPhone5s_iPadAir_MBA13_Pages4iCloud_印刷

9to5Mac:

Appleは、MacオペレーティングシステムのプレビューおよびテキストエディットアプリケーションをiPhone、iPad、iPod touch向けに最適化したバージョンを開発中です。これらのアプリケーションは、PDF、画像、テキストドキュメントの編集を目的として設計されているのではなく、OS XによってiCloudに保存されたプレビューおよびテキストエディットファイルを表示するためのツールとして開発されています。

iCloud同期は、OS X Mountain Lionのテキストエディットとプレビューに追加されました。同期されたドキュメントを表示できるiOS版はありません。

新しいアプリはドキュメントの閲覧のみを目的として設計されており、編集機能は搭載されていません。代わりに、iOSユーザーはiWork経由でドキュメントを編集することが推奨されます。

新しいアプリは、Appleのソフトウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデント、クレイグ・フェデリギ氏によるOS XおよびiOS開発チームの再編の直接的な成果です。iOSとOS Xのソフトウェアエンジニアは、現在、両方のオペレーティングシステムで連携して作業を行っています。

Appleはまた、開発者がiCloud機能をアプリに簡単に統合できるようにするため、新しいiCloudストレージツールの開発を検討しているとも言われています。開発者は長年、iCloud対応アプリの開発プロセスが複雑で信頼性が低いと強く訴えてきました。新しいツールは、こうした問題を軽減するように設計される予定です。