元 Apple 幹部の Forstall、Fadell、Christie が、初代 iPhone のインターフェイスの作成について語る

元 Apple 幹部の Forstall、Fadell、Christie が、初代 iPhone のインターフェイスの作成について語る

初代iPhoneの発売10周年が近づき、2017年に発売された初代iPhoneの開発に関する話がウェブ上で話題になり始めています。

元アップル幹部のフォーストール、ファデル、クリスティが初代iPhoneのインターフェースの考案などについて語る

ウォール・ストリート・ジャーナルは日曜、元アップル幹部のスコット・フォーストール、トニー・ファデル、グレッグ・クリスティが最初の携帯電話、特にタッチスクリーン・インターフェースの開発を振り返るビデオを公開した。

トニー・ファデルは、iPhoneのタッチスクリーンの最初のデモを見た時のことを語りました。その時点まで、開発チームはiPodのクリックホイールインターフェースを新しいデバイスで動作させることを目指していました。

スティーブが「こっちへ来てくれ。見せたいものがあるんだ」と言って、私を部屋に連れて行きました…すると、そこは卓球台くらいの大きさのデモ機で、プロジェクターでMacのインターフェースが映し出されていました。手全体を操作して、色々なものを触ることができたんです。まるで大きなMacみたいでした。

それは文字通りピンポン玉ほどの大きさのマルチタッチディスプレイでした。そして彼は「これで問題は解決すると思う」と言いました。

グレッグ・クリスティーは、ジョブズが初めて iPhone の新しいユーザーインターフェースを見た時のことを次のように語っています。

初めてそれを見た時、彼は完全に沈黙していました。一言も発せず、身振りもせず、質問もしませんでした。彼は後ろに座り、「もう一度見せてくれ」と言いました。それで私たちはもう一度全部を見せてもらいましたが、スティーブはその悪魔化にすっかり圧倒されていました。あのデモンストレーションでうまくいったご褒美は、その後2年半、自分たちを殺し続けることでした。

デバイス開発において厄介だったのは、仮想キーボードでした。初期のオンスクリーンキーボードは、ユーザーを非常に苛立たせ、メール作成といった簡単な操作でさえ「諦めてしまう」という事態に陥っていました。

「iPhone の誕生:失敗と成功の裏話」と題された 10 分間の WSJ ビデオは全編見る価値があり、上記で全編を見ることができます。