AT&T、契約中のiPhoneの一部機種のSIMロック解除を実施中 — 今のところ

AT&T、契約中のiPhoneの一部機種のSIMロック解除を実施中 — 今のところ

AT&Tは、契約が有効な顧客向けにiPhoneのロック解除を実施しているようです。AT&Tは4月に、  同社の厳格な要件を満たす一部のiPhoneのロック解除を開始すると発表しました。

アルステクニカ:

Arsフォーラムのスレッドによると、多くの投稿者がAT&Tにロック解除リクエストを送信した後、デバイスのロックを解除できたという。しかし、彼らの多くはまだ契約期間が残っており、中にはかなり  期間が残っていた人もいた。これは、AT&Tが「有効な契約期間」を終えたユーザーに対してのみロック解除を行うという公式のポリシーに反しているようだ。

スレッドによると、iPhone 4と4Sの両方のユーザーが、AT&TのWebフォームからリクエストを送信した後、AT&Tにデバイスのロック解除を依頼したという。その後、AT&Tから確認メールが1日ほどで届き、ユーザーはiPhoneをバックアップし、iTunesから完全な復元を実行するように指示される。復元後の確認画面には、デバイスのロック解除が完了したことが表示される。新しいSIMカードを挿入して初めてロック解除に成功したというユーザーもいるが、新しいSIMカードは必須ではないようだ。

AT&Tは、同社の厳格な要件を満たしているかどうかに応じて、一部のiPhoneのロック解除を行うと発表しました。同社によると、ロック解除対象となるiPhoneは契約中のものではならず、リクエストが承認されるにはアカウントが良好な状態である必要があるとのことです。しかし、このスレッドの投稿者の中には、AT&Tとの契約を解約も完了もしていないと述べる人もいました。

「2年契約の10ヶ月目なのに、これを手に入れました」とArsの投稿者lunarobverseさんは書いています。「来週iPhone 5にアップグレードしても、ETFの支払いは必要ですが、古いiPhoneを売ったり(あるいはiPhoneを持っていない友人に譲ったり)するのがずっと楽になります。」

「先週、オンラインロック解除リクエストに記入してAT&Tに4Sのロック解除をしてもらいました。2年契約の1年も経っていないので、彼らのポリシーがどうなっているのかよく分かりません」と、DarwinKSという別の投稿者が書いています。

しかし、誰もが同じような幸運に恵まれているわけではないようで、これは企業方針の変更というよりもむしろ抜け穴である可能性を示唆している。

AT&TはArsに対し、契約中のiPhoneユーザーはロック解除の対象にならないことを確認した。

「条件を満たすお客様には、AT&TのiPhoneをオンラインでロック解除するオプションを提供しています」と、AT&Tの広報担当者セス・ブルーム氏はArsに語った。「唯一の条件は、お客様のアカウントが良好な状態であること、デバイスがAT&Tのお客様アカウントの現在有効な契約期間と関連付けられていないこと、そして契約期間を満了しているか、当社のアップグレードポリシーのいずれかに基づいてアップグレードしているか、早期解約料を支払っていることです。」

読者の皆さんの中に、まだ契約期間中なのにAT&TにiPhoneのロック解除を依頼できた方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃいましたら、下のコメント欄で教えてください。

更新(2012年9月10日):今朝、AT&Tからメールが届きました。契約期間が1年以上残っているiPhoneのうち1台がSIMロック解除されたとのことで、iTunesで復元したところ問題なく動作しました。また、AT&Tはデバイスが契約期間中であることを認識しているようで(メールの件名は「Subside Device Unlock Request(サブサイドデバイスロック解除リクエスト)」)、それらのデバイスもロック解除してしまうようです。

iPhoneのSIMロック解除についてAT&Tカスタマーケアにお問い合わせいただきありがとうございます。お客様のリクエストを確認いたしましたところ、ご希望のiPhoneのSIMロック解除が可能であることを確認しました。 

ロック解除を完了するには、次の手順に従います。

1. Mac または PC で iTunes を開き、インターネットに接続されていることを確認します。

2. iPhone に付属の USB ケーブルにドックコネクタを使用して iPhone を接続します。

3. iTunesを使ってiPhoneをバックアップ・復元します。 バックアップと復元の詳細については、http://support.apple.com/kb/HT1414をご覧ください

4. 復元後、iPhone のロックが解除されます。

ロック解除に関する追加情報は、http://support.apple.com/kb/TS3198 で参照できます