今月App Storeが新たに32カ国で開始

今月App Storeが新たに32カ国で開始

今月初め、Appleの世界開発者会議(WWDC)において、ティム・クックCEOはApp Storeを今月中にさらに32カ国で展開すると発表しました。これにより、App Storeを利用できる国は合計155カ国となります。

マックルーマーズ:

iTunes Store 内の国選択ページに記載されているように、これら 32 の新しい市場は現在利用可能ですが、Apple はどの国でどの iTunes Store コンテンツが利用可能かを記載したサポート ページをまだ更新していません。

新規にApp Storeに追加された国の大部分はAppleのアフリカおよびアジア市場ですが、ヨーロッパではアルバニアとウクライナも含まれます。App Storeに新たに追加された国の一覧は、アルバニア、ベナン、ブータン、ブルキナファソ、カンボジア、カーボベルデ、チャド、コンゴ共和国、フィジー、ガンビア、ギニアビサウ、キルギスタン、ラオス、リベリア、マラウイ、モーリタニア、ミクロネシア連邦、モンゴル、モザンビーク、ナミビア、ネパール、パラオ、パプアニューギニア、サントメ・プリンシペ、セーシェル、シエラレオネ、ソロモン諸島、スワジランド、タジキスタン、トルクメニスタン、ウクライナ、ジンバブエです。