DigiTimesは、Appleが2018年第2四半期後半に新しい13.3インチの「エントリーレベルのMacBook」を発売する予定だと報じている。これは、この新しいノートパソコンが今年の6月に開催されるWWDCで発表される可能性があることを示唆している。
デジタイムズ・リサーチのシニアアナリスト、ジム・シャオ氏は、新型MacBookの出荷台数が2018年に約400万台に達すると予想している。
シャオ氏は、アップルは当初、新型MacBookのパネル供給を中国メーカーに求めることでコスト削減を図ろうとしていたが、中国のサプライヤーの問題により、米国を拠点とするベンダーは韓国のLGディスプレイからパネルを調達することに決めたと指摘した。
報道によれば、MacBook の 13.3 インチ a-Si パネルは、Apple の 13.3 インチ MacBook Pro と同じ 2,560 x 1,600 の解像度を誇るとのことだ。
報告書によれば、組み立てはクアンタ・コンピュータが受注の70%、フォックスコン・エレクトロニクス(鴻海精密工業)が残りの30%のシェアを獲得することになるという。
DigiTimes の報道によると、Apple は 2018 年第 2 四半期に 9.7 インチ iPad の刷新版をリリースし、同年後半には新型 iPad Pro をリリースする予定だという。
いつものように、このような報告を、お気に入りの塩の代用品として受け止めると、公式発表が行われる前に事態は大きく変わる可能性があります。