先週金曜日の iPhone 7 の予約注文をめぐる騒動の際、太平洋時間午前 12 時 1 分に予約注文が開始された時点で在庫が限られていたため、Apple の iPhone アップグレード プログラムに登録していた多くの顧客が希望する iPhone 7 または iPhone 7 Plus モデルを予約注文できなかったことを覚えている方もいるかもしれません。
マックルーマーズ:
アップルは、需要が供給を例年通り上回るとすでに警告していたが、一般顧客とは異なり、iPhoneアップグレードプログラムのメンバーには、新しいiPhoneをオンラインで事前注文して自宅に配送するという選択肢は与えられていなかった。
アップグレードプログラムのメンバーは、地元のApple StoreでiPhoneを受け取る予約専用の列に並ばなければなりませんでした。残念ながら、多くの店舗ではすでに売り切れていました。多くの不満が噴出し、訴訟も起こされましたが、Appleは影響を受けた顧客のために問題解決に取り組み始め、情報収集を行い、事態の収拾を約束しました。そして今、Appleはその約束を果たしています。
Appleは、iPhoneアップグレードプログラムのメンバーにメールを送信し、ジェットブラックモデルを除くiPhone 7およびiPhone 7 Plusの予約期間が9月16日に追加されたことを通知しました。これを受けて、過去24時間ほどで、プログラムに登録しているMacRumorsの読者数名が、希望するiPhoneモデルを予約し、今週後半に地元のApple Storeで受け取ることができました。
メールには次のように書かれています。
iPhoneアップグレードプログラムでアップグレードをご希望の場合、需要の高まりにより、新しいiPhone 7またはiPhone 7 Plusの予約が困難な状況に陥っていた可能性があります。そのため、2つの重要な変更を行いました。
9月16日(金)の予約受付時間を追加しました。
お近くのApple Storeで、ご希望のモデルがお手元にあるか、お近くのApple Storeでご確認いただけます。なお、ジェットブラックモデルは金曜日のご予約受付がございませんのでご了承ください。ご希望のiPhoneをお知らせください。入荷次第お知らせいたします。
金曜日のお受け取りにご希望のモデルを予約できない場合は、こちらの簡単なフォームにご記入の上、ご希望のモデルをお知らせください。9月16日(金)以降、48~72時間以内にご連絡し、iPhone 7またはiPhone 7 Plusが店頭で受け取れる日時をお知らせいたします。
影響を受けた多くの顧客から、今週金曜日の発売日にiPhone 7/7 Plusを受け取るための予約が可能になったという報告が寄せられています。在庫数はまだ限られていますが、Appleはすべての顧客のニーズに応えられるよう努力しなければなりません。
先週、欲しかったiPhone 7の予約注文ができなかった方も、金曜日にはお近くのApple Store、あるいはキャリアのストアで入手できる可能性がわずかながらあります。ぜひ、その結果をお知らせください…