ソニー幹部、MacとPC向けのPlayStation 4リモートプレイアプリを開発中と発表

ソニー幹部、MacとPC向けのPlayStation 4リモートプレイアプリを開発中と発表

PlayStation 4をお持ちで、PS4からMacやPCにゲームをストリーミングしたいと思っていたなら、幸運かもしれません。TechRadarによると、ソニーはこれら2つの由緒あるコンピュータプラットフォームにリモートプレイ機能を導入する計画を進めているとのこと。

ソニー幹部、MacとPC向けのPS4リモートプレイアプリを開発中と発表

テックレーダー:

これは不正な開発者が作成した回避策アプリに過ぎないかもしれませんが、非公認アプリを介して PS4 ゲームを PC にストリーミングできるという噂が広まると、世界中のゲーマーが少々興奮しました。

このニュースを受けて、ソニーのワールドワイドスタジオ社長である吉田修平氏は、同社がリモートプレイをPCとMacの両方のプラットフォームに導入することに取り組んでいると述べた。

PC にリモート プレイ機能を提供する予定があるかどうか尋ねられたことがありますが、はい、現在、PC/Mac 用の公式アプリケーションを開発中です。😀

— 吉田修平 (@yosp) 2015年11月27日

PS4のリモートプレイ機能は、長らくその最高の機能の一つとして評価されてきました。この機能により、ゲーマーはPS VitaやPlayStation TVにゲームプレイをストリーミングすることができ、どちらのデバイスでもコンソールでゲームをプレイできるようになります。

同様のゲーム ストリーミング機能が競合の Microsoft Xbox One にも最近導入され、Windows 10 デバイスへのストリーミングが可能になりました。

新しいリモート プレイ アプリが Mac または PC 向けにいつリリースされるかについては公式発表はありませんが、引き続き注視し、新しいニュースがあればお知らせします。