本日開催されるiPhone中心のAppleイベントは、太平洋時間午前10時(東部時間午後1時)に開始されます。どこにいても、イベントの模様をライブでご覧いただけます。視聴方法はこちらです。
Apple公式サイト
イベントのライブストリームは、Appleの公式イベントページから視聴できます。必要なのは、Safariブラウザを搭載したMac、またはSafariブラウザを搭載したiOSデバイス(ただし、ChromeとFirefoxブラウザはMacでも動作するはずです)、そしてEdgeブラウザを搭載したWindows PCだけです。(他のWindowsブラウザでも動作する可能性もありますが、Appleは以前、このストリームはEdgeに最適化されていると発表しています。)
ユーチューブ
Appleは今回初めて、Appleメディアイベントのライブストリーミング動画を同社のYouTubeチャンネルに完全公開します。ユーザーは、AppleのYouTubeチャンネルにアクセスすることで、YouTube対応デバイスでイベントを視聴できます。
イベント開始直前まで、チャンネル上部にプレースホルダー画像が表示されます。イベント開始後、画像はライブ配信に切り替わります。イベント終了後は、イベントの様子をご覧いただけます。
アップルTV
Apple TVユーザーは、Apple Eventsアプリを使ってストリーミングボックスでイベントを視聴できます。このアプリはApple TV App Storeで入手可能で、このイベントに合わせて最近アップデートされました。
Apple Eventsアプリをまだインストールしていない場合は、Apple TVのApp Storeにアクセスして「Apple Events」を検索してください。または、Siri Remoteのマイクボタンを長押しして「App StoreでApple Eventsを検索」と言ってください。
ツイッター
本日のAppleメディアイベントは、太平洋時間午前10時(東部時間午後1時)に始まります。会場にお越しください。さもなければ、四角くならないでください。(新型iPhoneの背面カメラのように。)