レビュー:myCharge Energy Shot – iPhone用コンパクトポータブル充電器

レビュー:myCharge Energy Shot – iPhone用コンパクトポータブル充電器

iPhoneユーザーなら、本当に必要な時にバッテリー切れに悩まされた経験があるのではないでしょうか。ポケットや財布、バックパックなどに入れて持ち運べて、場所を取らず、急速充電が必要な時にいつでも使える充電器があれば便利だと思いませんか?そんな時に活躍するのが、myCharge Energy Shotです。

マイチャージ-エナジーショット3

概要

myCharge Energy Shotは、5時間エナジードリンクほどの大きさのコンパクトなポータブル充電器です。人気のエナジーショットのボトルそっくりにパッケージングされているので、そう言えるのです。

巧妙なパッケージには、myCharge Energy Shot ポータブル充電器、充電ケーブル、説明書の小さな小冊子が入っています。

Energy Shotはパッケージから取り出すと充電済みなので、近くにあったUSB充電器に差し込んでフル充電しました。(充電器はご自身でご用意いただく必要がありますが、嵐の時はほとんどのUSBポートで充電できます。)

Energy Shot を完全に充電した後、iPhone 5s を 10% 程度まで充電してから、Energy Shot に接続しました。(iOS デバイスのユーザーは、Energy Shot に付属する短いケーブルが micro-USB のみなので、30 ピンまたは Lightning ケーブルも自分で用意する必要があります。)

マイチャージ-エナジーショット_1

Energy ShotはiPhoneをわずか数時間でフル充電しました。このタイプのポータブル充電器としては平均的な充電時間です。充電中にデバイスを使用していたため、充電時間は少し長くなりましたが、必要な時に電力を供給し、宣伝通りの性能を発揮しました。(iPhone 6/6 Plusなど、バッテリー容量が大きいデバイスは、Energy Shotで部分的にしか充電できない可能性があります。)

Energy Shotの内蔵バッテリーは、定格2000mAhのリチウムイオン電池です。USBポートは1.0Aの出力に対応しています。Energy Shotの一番気に入った点はサイズです。サイズは3.94インチ×1.56インチで、重さはわずか0.25ポンド(約1.1kg)です。Energy Shotは、ハンドバッグやポケットに入れて持ち運びも簡単です。

バッテリー残量は、Energy Shotを振るだけで簡単に確認できます。緑色のライトが点灯している場合は、本体が完全に充電されており、デバイスを充電する準備ができています。黄色は約半分充電されていることを示し、赤色は充電器自体の充電が必要であることを示します。

Energy Shotを充電する必要がある場合は、付属のMicro-USBケーブルをUSB充電ポートに接続して使用できます。ただし、ケーブルがもう少し長ければもっと良かったと思います。短いケーブルのため、壁のコンセントに差し込んだモバイル機器の充電器からEnergy Shotを充電するのは少し難しいです。

マイチャージ-エナジーショット2

評決

myCharge Energy Shotは宣伝通りの性能でした。充電も速く、iPhone 5sをフル充電した後、再度充電する必要もありませんでした。もし、お手頃価格で、かつ持ち運びに場所を取らないポータブル充電器をお探しなら、myCharge Energy Shotは検討に値するでしょう。

評価: 4.0/5.0[評価:4.0]

価格: 19.99 ドル – Walgreens、Target、Bed, Bath and Beyond などの小売店で購入できます。

長所:

  • 使いやすいです。
  • 必要なときにデバイスをすぐに充電します。
  • 使いやすい充電レベルインジケーター。
  • 小型なので持ち運びも楽々。

短所:

  • 付属のマイクロUSBケーブルはもう少し長くても良いと思います。

myCharge Energy Shot の詳細については、myCharge Web サイトをご覧ください。