マイクロソフトの求人情報でiOS版OutlookとPowerPointの存在が示唆される

マイクロソフトの求人情報でiOS版OutlookとPowerPointの存在が示唆される

マイクロソフトがMicrosoft OfficeアプリのiOS版を開発中だという噂やヒントが散見されました。今月初めに掲載された一連の求人情報から、マイクロソフトが本腰を入れている可能性が示唆されました。

9to5Mac:

マイクロソフトがiOSアプリを開発中である可能性を示唆するもう一つのヒントは、今月初めに掲載された一連の求人情報です。Outlookテストチームのソフトウェアエンジニアを募集し、「MacとiOSにおけるマイクロソフトの次なる動き」に携わる人材を求めていました。また、PowerPointテストチームのエンジニアも募集していました。

5月、デイリーiOS版Officeの初期ビルドと思われる画像を投稿しました。11月にリリースされるという噂もありました。

MicrosoftにはSkyDriveやOneNoteなど、他にもiOSアプリがいくつかあるため、これはiOS版Officeのリリースを確証するものではありません。しかし、これらの求人情報には、MacとiOSでOutlook/PowerPointをテストする人材を探していると明記されています。

MicrosoftがiOS版Officeをリリースしなければ、巨大な市場を見逃してしまうことになります。ですから、iPhoneとiPad向けにリリースするのは理にかなっています。今後の展開にご期待ください。