Macのヒント:Lionのインストール後にインデックスを作成するとシステムが遅くなるのはなぜですか?

Macのヒント:Lionのインストール後にインデックスを作成するとシステムが遅くなるのはなぜですか?

このMacのヒントはMark Greentree氏によるもので、元々はMark氏のブログ「Everyday Mac Support」に掲載されていました。Mark氏のその他のヒントについては、彼のサイトをご覧いただくか、Twitterでフォローするか、こちらのアーカイブ記事をご覧ください。

まだ Lion にアップデートしていない場合は、このヒントがユーザー エクスペリエンスの向上に役立つはずです。

Lionには、以前のSnow Leopardと同様に、Spotlightと呼ばれる非常に強力な検索機能が搭載されています。Spotlightは、下図のように画面の右上隅に表示されます。

Spotlightが検索クエリの結果を迅速に表示するには、インデックス作成が必要です。そのため、オペレーティングシステムには多くの変更が加えられているため、Lionにアップグレードすると、変更されたファイルと追加された新しいファイルのインデックスをシステムで再作成する必要があります。

その結果、このプロセスが行われている間、Lion のパフォーマンスは Snow Leopard ほど速くないことに気付くかもしれません。

しかし、幸いなことに、1、2 時間後にはプロセスが完了し、フルスピードで作業を開始できるようになります。

Spotlight がハード ドライブのインデックスを作成しているとき、画面の右上隅にある Spotlight の虫眼鏡のロゴを見ると、中央に小さな点が表示され、変動し始めていることに気が付くでしょう。これは、インデックス作成が行われていることを示します。

インデックス作成が完了すると、この表示は消え、上の写真に示すように虫眼鏡のロゴだけが表示されます。その時点でパフォーマンスが大幅に向上していることに気付くでしょう。

さらに役立つヒントについては、「ハウツー」カテゴリにアクセスして、チュートリアルの完全なコレクションをご覧ください。