今週のKickstarter:FLIO – スリムで持ち運びやすい木製ノートパソコンスタンド

今週のKickstarter:FLIO – スリムで持ち運びやすい木製ノートパソコンスタンド

現代のインターネット社会では、多くの人がノートパソコンをどこへでも持ち歩いています。机やテーブルに置いてノートパソコンを使うのは人間工学的に良くないことは周知の事実ですが、どうすれば良いのでしょうか?そこで、スリムで持ち運びやすく、折りたたみ可能な木製ノートパソコンスタンド「Flio」をご紹介します。

Flio Kickstarter ページより:

Flio は、適切な座り姿勢と簡単なタイピングの条件を提供すると同時に、軽量で折りたたみ可能なので持ち運びや必要なあらゆる環境での使用が可能です。

Flio は、ノートパソコンを見やすい高さまで大幅に持ち上げ、背筋をまっすぐに保ちながら、タイピングのしやすさを損ないません。

フリオ

Flioは3つの薄い木材パーツから作られており、小さなジグソーパズルのように完璧に積み重ねられるため、どんなバッグにも、ノートパソコンのスリーブにもシームレスに収まります。積み重ねた状態での厚さはわずか8mm(0.31インチ)、重量は380g(0.84ポンド)と非常に軽量なので、外出中もほとんど気づかれません。Flioは直感的に操作でき、素早く組み立てられます。

Flio には、使用していないときにパズルのピースをすべてまとめておくための小さな磁石も内蔵されているため、バッグの底でパーツを紛失することはありません。

フリオ調整

Flioは持続可能性を念頭に置いて作られているため、木材を使用しています。木材は温かみがあり、美しい質感を持ち、製造時だけでなく使用済みになった後もプラスチックのように環境に影響を与えません。すべての木材パネルはFSCまたはPEFCの規制に準拠した植林地から調達されており、メーカーからの公正な調達を保証しています。

ベースとなるFlioバージョンは、両面に同じ滑らかな質感の高品質ハードボードを使用しています。他の4つのオプションは、ユーカリハードボード、オイルテンパードハードボード、ナチュラル仕上げのブナ材、そして竹です。

Flioの組み立て

Flio は、ノートパソコンのすべての側面にきれいな空気の流れを確保し、ノートパソコンを冷却して過熱を防ぐように設計されています。

Flioのプロジェクトは残り約1週間となり、目標額まであと数千ドルに迫っています。このプロジェクトには、以下の様々なレベルでご支援いただけます。

Flio報酬

Flio が支援したいプロジェクトだと思われる場合は、Flio Kickstarter ページで詳細をご覧ください。

KickstarterやIndiegogoで現在公開中のプロジェクトをご存知ですか?あるいは、もしご存知でしたら、ぜひ私たちにも見ていただきたいです。もしご存知でしたら、[email protected]までご連絡ください。プロジェクトの詳細と、なぜそれが今後のKickstarter/Indiegogoの「今週のプロジェクト」のテーマとしてふさわしいと思うのか、ぜひ教えてください。もしよろしければ、詳細についてご連絡いたします。