数年前に32インチのHDTVを購入して以来、VIZIO製品にはずっと感銘を受けてきました。昨年末に50インチのVIZIOスマートディスプレイをレビューする機会があり、大変気に入ったので、VIZIOからVIZIO E65-F1 65インチクラス4K HDRスマートテレビを試用・レポートさせていただけることになり、しかもそれを私にプレゼントしてもらえることになった時、私はできるだけ冷静に「もちろん、いいですよ」と答えました。
概要
VIZIO E65-F1 65インチクラス 4K HDR スマートテレビは、65インチの4K HDRテレビディスプレイです。多くの4Kディスプレイとは異なり、VIZIO E65-F1はチューナーを内蔵しているため、ケーブルテレビを解約したユーザーは、アンテナを接続するだけで簡単に地上波番組を視聴できます。さらに、本製品には人気のストリーミングサービスのほとんどに対応するストリーミングアプリが内蔵されており、本製品でネイティブに視聴できないサービスは、お気に入りのモバイルデバイスやApple TV、Roku、ゲーム機などのセットトップストリーミングボックスからGoogle Chromecast経由で視聴できます。
E65-F1は、実効リフレッシュレート120Hzの65インチ画面を薄型の黒枠に収めた魅力的なモデルです。オプションの壁掛けキットを使用すれば、壁掛け設置も可能です。壁に取り付けるのが面倒な方や、壁に鹿の頭が多すぎる方は、V字型の脚を使って垂直に設置することも可能です。
ストリーミング、ゲーム、ケーブルテレビなどを複数お持ちの視聴者にとって、E65-F1にはHDMIポートが4つ、コンポーネント端子が1組、USBポートが1つ、そして前述のチューナー用の同軸コネクタが1つ搭載されているのは嬉しいポイントです。テレビはローカルWi-Fiネットワークに接続できるほか、本体のイーサネットポートを使ってルーターに接続することも可能です。(イーサネットは、このテレビでアクセス可能な4Kストリーミングに最適です。)
箱から取り出して視聴できるようにセットアップするのに 30 分もかかりませんでした。これには、電源を入れて自宅のネットワークに接続した後に必要となるファームウェアのアップデートも含まれていました。
ユーザーは、付属のリモコン、または iOS および Android デバイスで利用可能な VIZIO SmartCast モバイル アプリを使用して、E65-F1 の簡単なセットアップ プロセスを完了できます。
E65-F1は、Netflix、Hulu、Amazon Prime Video、iHeartRadioなど、幅広いストリーミングアプリに対応しています。また、モバイルデバイスからGoogle Chromecast経由でコンテンツをストリーミングし、テレビに切り替えて他のアクティビティに活用することも可能です。
このセットはGoogle HomeまたはAmazon Alexaデバイスで操作できます。「アレクサ、Netflixを見せて」と話しかけると、Netflixアプリがすぐに起動するので、これ以上便利なことはありません。セットと同じ部屋にAlexa対応のパーソナルアシスタントデバイスがあれば、音声操作機能の便利さにきっと気づくでしょう。
付属のリモコンで簡単に操作できます。チャンネル、音量、スマートテレビの操作に加え、Netflix、VUDU、Amazon Prime、Xumo、Crackle、iHeartRadioへのクイックアクセスボタンも搭載されています。これらのサービスのうち少なくとも3つは定期的に利用しないので、お気に入りのストリーミングサービスをボタンに割り当てできればもっと良いのですが、先進国では些細な問題です。リモコン自体は少し壊れやすいように感じますが、今のところ毎日の使用には十分耐えています。
ストリーミングの話が出たついでに、このセットに内蔵されている「WatchFree」というストリーミングサービスについても触れておかなければなりません。WatchFreeはVIZIOとPluto TVの共同事業で、映画、コメディ、ドラマ、ニュース、スポーツなど、100チャンネル以上の無料ストリーミングエンターテイメントを提供しています。私はこのサービスの多彩なコンテンツを試しながら、何度も夜を過ごしました。
さて、肝心のE65-F1の美しい4Kディスプレイについてです。私はApple TV 4KとAmazon Fire TV Cubeの両方をこのセットに接続していますが、画質に一度もがっかりしたことはありません。このセットはHDR10とDolby Visionの両方に対応しているので、コンテンツがどちらのHDR方式に対応しているかに関わらず、幅広い色域で明るくシャープな映像を楽しめます。
E65-F1の画面は、12のローカルディミングゾーンを備えたフルアレイLEDバックライトを搭載し、より深い黒を実現します。もしこの説明が分からなくてもご安心ください。お気に入りの映画やビデオゲームがディスプレイ上でどのように映し出されるか、きっと気に入っていただけるはずです。
最近販売されている薄型テレビの多くと同様に、音質は少し弱めです。最近のテレビには部屋いっぱいに音を響かせるスペースがないため、音質はそれほど高くありません。とはいえ、音の感じ方は人それぞれなので、ぜひ試してみてください。私はお気に入りのサウンドバー、VIZIOの38インチ5.1chサウンドバーに接続しました。このサウンドバーはテレビとの相性が良く、テレビのリモコンで簡単に操作できます。
ちなみに、私はE65-F1からVIZIOサウンドバーに光ケーブルで音声を送っていますが、VIZIOによると、サウンドバーのHDMI入力は4K HDR信号(HDCP 2.2対応HDMI 2.0a)に対応しているとのことです。この入力は、サウンドバーがテレビからのARC信号を送るために使用している入力に代わるものです。例えば、ユーザーがこの入力(VIZIOテレビでは入力1)を選択すると、サウンドバーはHDMI入力からの音声を選択し、シームレスに音声を出力します。実に素晴らしいですね。
このディスプレイは、最近のMacBookやWindows PCなどの4K対応コンピューターと非常に相性が良いため、教育機関やビジネスの現場での使用に強くお勧めします。MacBook Proをこのセットに接続してモニターとして使用しましたが、その画質に感動しました。E65-F1を机の上に置いてモニターとして使用することはお勧めしません(非常に広い机をお持ちの場合や壁に掛けられる場合を除きます)。しかし、大勢の人の前でプレゼンテーションをする際には、非常に優れたディスプレイとなります。
評決
VIZIO E65-F1 65インチクラス 4K HDR スマートテレビは、ソースを問わず4K HDRをはじめとする高解像度コンテンツを手頃な価格で楽しみたい視聴者にとって最適な選択肢です。鮮明なディスプレイは動きの速いアクションにも容易に追従し、内蔵のストリーミングオプションにより、いつでも好きなコンテンツをお楽しみいただけます。
評価: 4.5/5.0
価格: VIZIO E65-F1の定価は799ドルです。この記事の執筆時点では、ViZIOのウェブサイトでは購入できません。ただし、Amazon、Best Buy、Walmart、Sam's Clubなど、多くのオンラインストアで購入できます。Sam's Clubでは現在679ドルで販売されているので、お得な商品もあるので、ぜひいろいろと調べてみてください。
免責事項: VIZIO E65-F1はレビュー用に無償で提供され、実際に使用することができました。ここで述べられている意見はすべて私自身のものであり、完全に客観的です。