こんにちは。Cormacです。Gmail中毒です。メールの送信、閲覧、返信に1日約3時間を費やしています。「かなり大変」と思われるかもしれませんが、実はそれだけではありません!
実はGmailアカウントを複数持っているんです!
これは、一日中ログインしたりログアウトしたりする手間を避けるために、各 Gmail アカウントを特定のブラウザに関連付けるか、一日中アカウントにログインしたりログアウトしたりしながら、徐々に気が狂っていくかのどちらかを意味します。
どちらも楽しくない。
MailPlane のことを知った時、ちょっと興奮しました(悲しいですよね!)。MailPlane は、Gmail 用のデスクトップベースのメールクライアントです。
MailPlaneをインストールし、Gmailアカウントを追加すると、他のアプリケーションと同様に、Dockにワンクリックでアクセスできます。受信トレイだけで生活している人にとっては、これは非常に便利です。
MailPlaneの一番気に入っている点は、複数のGmailとGoogle Appsアカウントに対応していることです。メールにアクセスするためにアカウントをログインしたりログアウトしたりする必要がなくなり、Firefox = 仕事用メール、Safari = 個人用メールといった使い分けの問題も解消されます。
ふぅ!やっと少しの調和と安定が戻ってきた!
Mail Plane は Gmail のデザインをアプリ内に組み込んでいるため、使い始める際に使い方に迷う必要はありません。ブラウザ版と見た目も動作も全く同じですが、機能が追加されています。
追加された機能には、電子メールにスクリーンショットをすばやく添付する機能、Google Talk 専用のウィンドウ、アカウント間をすばやく移動する機能、Growl 電子メール通知、アドレス帳から連絡先をすばやく追加する機能、さらには新しい電子メール通知をサウンドで鳴らす機能などがあります。
もう1つの興味深い機能は、Load RapportiveとTrueNewという2つのプラグインを有効化できることです。Rapportiveは、Google広告の代わりに、メールを送信する相手のプロフィールを表示します。Rapportiveは、連絡先のメールアドレスを使って様々なオンラインサービスを検索し、連絡先に関する情報を取得します。TrueNewは、受信トレイ内の未読メール数を、前回受信トレイにアクセスしてからの未読メール数に置き換えます。受信トレイに数千通もの未読メールがある人にとって、非常に便利なプラグインです。
MailPlane のスタッフは、この便利な比較表で、ブラウザから Gmail にアクセスするよりも MailPlane のソフトウェアを使用する主な利点を詳しく説明し、MailPlane の多くの機能を紹介する一連のスクリーンキャストも作成しました。
MailPlane の 30 日間試用版は MailPlaneApp.com からダウンロードできます。私と同じように MailPlane 中毒者であれば、おそらくすでにリンクをクリックしてアプリをダウンロードしているでしょう。
トピック