Appleは来年、日本で次世代の4G LTE対応iPhoneとiPadを発売する準備をしているとMacRumors(日経ビジネス経由)が報じている。これらは日本最大の携帯電話事業者であるNTTドコモから発売される予定だ。
報道によれば、アップルとNTTドコモは合意に達し、LTE対応iPad 3は来年の夏に発売され、iPhone 5は秋に発売される予定だという。
Appleはこれまで、第1世代のLTEチップは電力を大量に消費し、Appleが望まない設計上の妥協を強いるという立場を取ってきたが、第2世代のLTEチップが登場しつつある現在、4G LTE iOSデバイスのアイデアが再び議題に上がっている。
この報道が事実であれば、これまでAppleのキャリアパートナーではなかったNTTドコモとAppleはキャリア契約を結ぶことになる。
注目すべきは、Macotakara にはこうした噂に関する実績がなく、たとえこの報道が真実だとしても、こうしたデバイスが米国やその他の地域でいつ発売されるかは不明だということ。