噂の急転:DigiTimesがRetina iPad miniを10月に発売すると報じる

噂の急転:DigiTimesがRetina iPad miniを10月に発売すると報じる

DigiTimesのスタッフ全員、ひどいむち打ち症に悩まされているに違いない。これまで疑わしい実績を持つこのメディアは、Retinaディスプレイ搭載iPad miniの発売日延期に関する以前の報道を覆し、10月に発売すると発表している。痛い!首が!

いいえ、この種類のむち打ち症ではありません...
いや、こういうウィップラッシュじゃないよ…

DigiTimes、9to5Mac経由:

情報筋によると、LGは次世代iPad miniに搭載するRetinaパネル技術の生産で新たな進歩を遂げており、Appleの10月の発売予定日に備えて月間約200万〜300万台の出荷を見込んでいるという。

ということで、確証はなく、まだ噂の域を出ません。はあ!こういう情報が出てきたらすぐに注視し、熱心な読者の皆さんに忠実に報告していきます。さて、失礼します。DigiTimesの皆さんにネックブレースを箱一杯送ろうと思います。きっと皆さんも必要になるはずです。