iPhone 7が高負荷操作時に「シューという音」を出すとユーザーから報告

iPhone 7が高負荷操作時に「シューという音」を出すとユーザーから報告

iPhone 7およびiPhone 7 Plusの一部ユーザーから、新しいデバイスに高負荷がかかると「シュー」という音が聞こえるという報告がありました。この新しいデバイスは、先週の金曜日、9月16日に発売されました。

iPhone 7が高負荷操作時に「シューという音」を出すとユーザーから報告

AppleInsiderによると、この問題は512 PixelsのStephen Hackett氏によって最初に指摘されました。その後、 TechCrunchのDarrell Etherington氏など、多くの人がデバイスの「シューという音」を報告しています。Hackett氏はAppleCareに電話し、サポートスタッフから交換品の提案を受けました。

ハケット氏は次のように語る。

iPhone 7 PlusをiCloudから復元しているときに、何か音がしているような気がしました。机から持ち上げてみると、音は明らかに本体の背面、おそらくCPUから出ていることがわかりました。iPhoneに負荷がかかっていると、さらにひどくなるようです。iPhoneをテーブルに置いているだけでも、音が聞こえるほどです。耳に当てなくても聞こえます。

ノイズの原因は不明で、現時点ではiPhone 7/7 Plusユーザーが他にどれくらいの人数で同様の問題を経験しているかも不明です。いくつかの説としては、RFトランスミッター、あるいは高負荷処理によってスピーカーシステムに何らかの干渉が発生している可能性が挙げられています。

以下のビデオ (512 Pixels 経由) は、ノイズを示しています。

お使いのiPhone 7またはiPhone 7 Plusで、処理負荷が高いときに同じようなシューという音が聞こえることに気づいたことはありませんか?ぜひ下のコメント欄でお知らせください。