アル・フランケン上院議員ら、AT&TによるT-Mobile USAの買収に疑問を呈す

アル・フランケン上院議員ら、AT&TによるT-Mobile USAの買収に疑問を呈す

ATT ロゴ Tモバイル 300x300米国上院司法委員会の反トラスト小委員会は、AT&Tのランドール・スティーブンソンCEOに対し、同社による世界第4位の携帯電話事業者T-Mobile USAの買収提案について厳しい質問を投げかけた。昨日、モバイルプライバシー問題でGoogleとAppleを厳しく批判したアル・フランケン上院議員は、この買収によってAT&Tは料金を引き上げ、「数千人の雇用を削減」できると述べた。

全米第2位と第4位の携帯電話事業者の合併により、AT&Tは米国の携帯電話市場における43%のシェアを獲得することになる、とウィスコンシン州選出の民主党議員で小委員会の委員長を務めるハーブ・コール上院議員は述べた。また、AT&Tとベライゾン・ワイヤレスは約80%のシェアを占めることになるという。

T-Mobileは、両社の合併がなければ、4G LTEネットワークに十分な投資を行うためのリソースを確保できないと主張している。同社は現在、国内最大の4Gネットワ​​ークを誇​​示する広告を展開しているにもかかわらず、この主張は覆らない。

AT&T の無線周波数帯域の非効率的な使用を訴える消費者権利擁護者の Gigi Sohn 氏は次のように述べている。

アメリカの農村部では周波数帯の不足は起きていません。AT&Tはこの合併に390億ドルを費やす予定ですが、その資金はネットワークへの投資に充てられ、より多くのアメリカ人により良いサービスを提供できるはずです。

スプリントのCEO、ダン・ヘッセ氏は、AT&Tによる買収が認められれば、現在米国第3位の通信事業者である同社にとって競争が困難になると懸念を表明した。また、スプリント・ネクステルが買収対象となり、競争がさらに激化するだろうと指摘した。

AT&TとVerizonが市場の80%を掌握すれば、2社による寡占状態となり、Sprint Nextelをはじめとする比較的小規模な地域通信事業者は、その残りを選り分けざるを得なくなります。オム・マリク氏と同様に、私もこの合併を容認する正当な理由が見当たりません。残念ながら、合併は成立するでしょう。

Macworld経由