マイクロソフト、MacBook Air所有者にSurface Pro 3の下取りで最大650ドルのストアクレジットを提供

マイクロソフト、MacBook Air所有者にSurface Pro 3の下取りで最大650ドルのストアクレジットを提供

マイクロソフトは、一部のMacBook Airモデルに対し、最大650ドルのストアクレジットを提供しています。このキャンペーンは、MacBook Airユーザーにノートパソコンを下取りに出してマイクロソフトの新型Surface Pro 3に乗り換えてもらうための取り組みの一環です。下取りはマイクロソフト直営店でのみ受け付けています。

マイクロソフト下取り

マックルーマーズ:

5月に初めて発表されたSurface Pro 3は、12インチディスプレイ、薄型デザイン、Core i3、i5、またはi7プロセッサ、そして256段階の筆圧感知機能を備えた新型Surfaceペンを搭載し、Appleの超薄型MacBook Airに対抗することを目指しています。これまでのSurfaceタブレットはAppleのタブレットシリーズに対抗するために設計されていましたが、Microsoftは最新版をMacBook Airのライバルとして位置づけています。 

Core i3を搭載したMicrosoftのエントリーレベルのSurface Pro 3は、799ドルで販売されています。MacBook Airの下取り価格が最高で650ドルなので、エントリーレベルのSurface Pro 3はわずか150ドルで購入できる可能性があります。Core  i5およびCore i7プロセッサを搭載した、Microsoftのタブレット/ラップトップ代替機のより強力なバージョンは、999ドルから1949ドルで販売されています。

Microsoftの利用規約では、下取り価格は変動する可能性があることが明記されているため、お客様はMicrosoft Storeを訪れるまで、MacBook Airの下取り価格がいくらになるかは正確にはわかりません。ただし、下取りに出すMacBook Airは電源が入り、正常に動作している必要があります。水濡れや画面のひび割れは対象外です。さらに重要なのは、MacBook Airの下取り価格を最大化するには、Surface Pro 3と併せて購入する必要があることです。このプロモーションは7月末まで実施されます。