Macのヒント:iTunesアカウントから認証済みのコンピュータを削除する

Macのヒント:iTunesアカウントから認証済みのコンピュータを削除する

このMacのヒントはMark Greentree氏によるもので、元々はMark氏のブログ「Everyday Mac Support」に掲載されていました。Mark氏のその他のヒントについては、彼のサイトをご覧いただくか、Twitterでフォローするか、こちらのアーカイブ記事をご覧ください。

デフォルトでは、iTunes アカウントを 5 台のコンピューターで実行できます。

一部の人にとっては制限的であると思われるかもしれませんが、大多数のユーザーにとってはまったく問題ありません。

最も多く発生し、最近私が経験した問題は、もう使用していない、あるいは所有していないコンピュータの認証を解除していなかったことです。その結果、この問題を解決するまで、問題のアカウントで購入した音楽を再生することができませんでした。

5台のコンピュータのうち1台だけを認証解除することはできません。アカウントに紐づけられているすべてのコンピュータの認証を解除する必要があります。購入したコンテンツを再生するには、コンピュータの再認証が必要となるため、使用するすべてのコンピュータにアクセスできることが重要です。

このプロセスを実行するには、iTunes を開いてログインする必要があります。

ログインしたら、アカウント情報にアクセスする必要があります。これは 3 つの方法で実行できます。

メニューバーから [ストア] > [マイアカウントの表示] に移動するか、iTunes ストア ウィンドウの右側にある、アカウント名とアカウントで利用可能なクレジットの額を示すドロップダウン メニューをクリックするか、iTunes ストアのホームページから次のアカウント リンクをクリックすることもできます。

アクセスが成功すると、次の情報が表示されます。

上の画像の下部を見ると、問題のApple IDで購入したコンテンツを再生するために5台のコンピュータが認証されていることがわかります。この設定を変更して新しいコンピュータを認証できるようにするには、この文の横にある「すべて認証解除」ボタンをクリックしてください。

このボタンを押すと、次のポップアップ ウィンドウが表示されます。

「すべてのコンピューターの認証を解除」を押すだけで、問題のアカウントからのコンテンツの再生を現在認証されているすべてのコンピューターは、再度認証するまでコンテンツを再生できなくなります。

「すべてのコンピューターの認証を解除」ボタンを押すと、次の確認ポップアップ メッセージが表示されます。

その後は、使用したいすべてのコンピューターを該当するアカウントで承認するだけです。

アカウントにログインするだけで、使用する予定の iTunes アカウントで問題のコンピュータを認証するかどうかを確認するオプションが表示されます。