Pocket RPGやSiegecraftといったロールプレイングゲームの開発元であるCrescent Moon Gamesは、Red Zebraと提携し、最新ストラテジーRPG「Raid Leader」(App Storeリンク:$0.99)をリリースしました。Raid Leaderは、騎士、僧侶、ハンターのいずれかの役割を担い、様々な敵やボスと戦いながら進んでいくストラテジーRPGです。
「レイドリーダー」のストーリーは、エルデンティルを支配したベルファノール王から王女を救出するというものです。主人公たちが戦い(そしてプレイヤーはそれを浄化しなければなりません)、モンスターや邪悪な悪魔に悩まされている邪悪な地を進んでいきます。「レイドリーダー」で戦うキャラクターはそれぞれ異なる能力や武器を持っています。騎士は剣、ハンターは弓矢、そしてプリーストは回復能力を持っています。
ゲームプレイ
ゲームを最大限に楽しむためには、最初から戦利品をどのように、どのキャラクターに使うかを賢く選択する必要があります。お金はパワーアップ、経験値の増加、特典の獲得に使用でき、遭遇する敵を倒すことで獲得できます。
RaidLeaderが他のストラテジーゲームと比べて際立っている点の一つは、ボスです。例えば、最初の数体のボスは、プレイヤーにさらなるダメージを与える特定の能力を持っています。ワームかムカデのようなボスの一人は、地面からヒルを湧き出させ、タップし続けることで倒すまで攻撃を続けます。もう一体のボスはイエティのようなモンスターで、キャラクターを凍らせるので、画面を連続タップして解除する必要があります。他のストラテジーゲームのように、戦闘が終わるまでただじっと座っているだけではない、という点が面白いところです。
グラフィック
ストラテジーRPGとしては、『レイドリーダー』のグラフィックは非常に良くできています。ゲームの演出やカットシーンは、少ないながらも漫画風、あるいはアニメーション風に仕上がっています。ゲーム内のグラフィックも非常に綺麗です。キャラクターや敵のクリッピングが時折見られますが、それほど目立つものではなく、ゲームプレイには一切影響しません。
アニメーションとキャラクター描写は非常に良くできています。それぞれが際立っており、まるで同じような癖があるかのように、型にはまった印象はありません。ボスのアニメーションもゲーム全体と同様に優れています。それぞれが独自の能力を持っているため、同じボスは2体として存在しません。環境も美しく描かれていますが、もう少し質感やディテールを加味しても良かったかもしれません。
コントロール
Raid Leaderの操作は至ってシンプルです。好きなキャラクターを選んでドラッグし、レベル内を移動させて敵の様々な攻撃に備え、特定のキャラクターでどのように敵を攻撃するかを決めます。iPad版のRaid Leaderでは、3人でプレイでき、各人が1キャラクターを操作できますが、全員が画面に手を置いているため、操作が少し制限される可能性があります。iPadで2人でプレイする場合、iPhoneでコントローラーとして使える別のアプリがあれば、キャラクター操作に便利だったでしょう。
とはいえ、「レイドリーダー」は3人でプレイしても十分楽しめます。タップし続けることで倒す敵が加わることで、マルチタスクをこなすことが多くなり、ゲームがスムーズに展開します。各キャラクターが持つ2つのパークは約15秒ごとにリチャージされます。これは、各キャラクターをどこに配置すべきか戦略を立てる際に考慮すべき点です。UI自体は非常に操作しやすく、ユーザーフレンドリーで、最初のレベルに進む前に簡単なチュートリアルが用意されています。
結論
レイドリーダーは、多くの魅力を備えた堅実なストラテジーRPGです。カジュアルゲーマーでRPGにあまり馴染みがない方には、少し難しく感じるかもしれません。ステージ間のテキストだけでなく、もっと奥深いストーリーやカットシーンがあれば良かったと思います。
3人のキャラクターそれぞれに30種類以上の固有アビリティが用意されているので、各キャラクターが同時に使えるアビリティを少なくとも1つか2つは追加で用意しておけば良かったと思います。ゲーム自体は難しい場面もありますが、それでもプレイしていて楽しいですし、特定のボスを倒した時の達成感は格別です。
価格: ($0.99 App Store リンク)
評価: 4/5[評価:4]
長所:
- 30以上の特殊能力
- 挑戦的でユニークなボス
- 簡単な操作
短所:
- ストーリーはもっと深く掘り下げられるかもしれない
- 各キャラクターは一度に最大2つの特典しか保持できません
- マルチプレイヤーモードは扱いにくい