Appleは、App Store Today StoriesコンテンツのApp Storeプレビューページを更新し、デスクトップのウェブブラウザから全文を閲覧できるようにしました。以前はストーリーはリンクとして共有可能でしたが、タイトルとApp Storeでストーリーを開くためのリンクが付いたウェブバージョンになりました。
9to5Macが最初にこの件に気づき、8月9日から8月1日の間に発生したと推測しているように、アップグレードされたエクスペリエンスには、画像付きの完全な編集コンテンツが含まれるようになりました。ネイティブのApp Storeエクスペリエンスと同じコンテンツがオンラインで提供されます。
ユーザーがiOSデバイスまたはMacでApp Storeを開くと、「今日」ビューでストーリー記事を開き、記事の一番下までスクロールします。記事下部の「ストーリーを共有」ボタンをタップしてURLをコピーするか、共有シートを使って送信できます。
iOSデバイスでリンクを開くと、App Storeでリンクが開きます。以前は、同じリンクをデスクトップブラウザで開くと、記事のタイトル、ヒーローイメージ、そして場合によっては1行の説明と、App Storeで完全なエクスペリエンスを表示するための手順が表示されていました。
すると、以下に示すように、キャプション付きのスクリーンショットや記事の全文など、記事の編集コンテンツ全体がデスクトップ ブラウザーで開きます。
この動きは、よりユーザーフレンドリーなドメイン名(apps.apple.com、podcasts.apple.com など)を含む、Web サービスのアップグレードに向けた最近の取り組みの一環と思われます。