Microsoft Surface Pro レビュー総括:うるさい、機能制限あり、そして深刻な欠陥あり

Microsoft Surface Pro レビュー総括:うるさい、機能制限あり、そして深刻な欠陥あり

MicrosoftのSurface Proタブレットが数日中(2月9日)に発売されることを受け、同社はレビュー投稿の制限を解除しました。Surface Proのレビュー第1弾は昨夜すでに公開されており、総じて酷評でした。アプリの不足、バッテリー駆動時間の短さ、分かりにくいインターフェースなどが、多くの不満点として挙げられていました。

surface_galler-100009708-ギャラリー

一方、Surface Pro のハードウェアは、高速で応答性に優れたプロセッサ、鮮明で読みやすいディスプレイなどにより、概ね好意的なコメントを得ています。ただし、同じ金額で、はるかに高性能な PC や Mac ノートブックを購入することもできます。

第一弾のレビューからいくつかハイライトをご紹介します(強調はすべて私によるものです)。AppleとiPadは、それほど心配する必要はないようです…

ウォルト・モスバーグ、ウォール・ストリート・ジャーナル

…Proはタブレットとして妥協しているのと同様に、ノートパソコンとしても妥協しています。多くのノートパソコンよりもポート数とストレージ容量が少なく、キーボードも多くのノートパソコンとは比べものになりません。

Surface Proがあれば、タブレットとノートパソコンを別々に持ち歩く必要がなくなるので、価格や大きさを気にしないユーザーもいるかもしれません。しかし、多くの製品が2つの機能を同時に実現しようとするのと同様に、新しいSurface Windows 8 Proは、1つの機能だけに特化した製品ほど優れた性能を発揮しません。

カイル・ワグナー、ギズモード

もしそれがあなたの仕事上のニーズに合っているなら、少なくとも検討してみる価値はあるでしょう。もし十分な資金があり、(コンピューティングの未来を象徴する)2台目のコンピューターに少し挑戦してみる余裕があるなら、それも当然です。それ以外の人にとって、Surface Proはおそらく価値がないかもしれません。

Surface Proは、多くの人がまだ問うていない疑問に対する、まさに最高の答えです。これは無関係なこととは違います。どんなパーティーにも30分早く現れる女の子のようなものです。しかし、それでもProは万人向けではありません。多くの人にとって、分厚くて高性能なタブレットは不要ですし、ソファやベッドでメールやインスタントメッセージ、ツイートをするのが難しくなる、ノートパソコンのような(そしてノートパソコン並みの価格の)マシンに  は、全く興味がないはずです

デビッド・ピアース、ザ・ヴァージ

良く出来たSurfaceでさえ、私にはまだ使いこなせません。おそらくほとんどの人にとってもそうでしょう。デスク以外で使うのは本当に大変ですし、16:9という横長のアスペクト比は、タブレットとしての実用性をかなり制限しています。タブレットとして競争力を持つには大きすぎ、厚すぎ、電源ケーブルに頼りすぎ、ノートパソコンに必要な機能をすべてこなすにはあまりにも固定的すぎます。その両方を追求するSurfaceは、実際にはどちらにもなっていません。自由をもたらすはずなのに、制限を感じてしまうのです。

ジョン・フィリップス、PCワールド

Surface ProはSurface RTを様々な面で凌駕しています。キーボードアクセサリは別として、世界最高の純Windowsタブレットであり、私がお勧めするSurfaceモデルでもあります。しかし、Windows 8のハードウェア環境は、昨年10月にSurfaceブランドが発売されて以来、大きく変化しました。選択肢が大幅に増え、タブレットというよりPCに近い機能を備えたハイブリッドデバイスが、よりスマートな妥協点を見出すマシンになりつつあります。

マイクロソフトさん、もっと画面を広くしてください。一日中タイピングできるキーボードをください。タブレットとPCの崇高で完璧な融合に、本当に近づいています。Surface Proは答えではありませんが、それに近いものです。

スコット・スタイン、CNET

Surface Proの大胆なデザインは、10インチタブレットのボディにウルトラブックのような体験を詰め込むことで、Windows 8搭載ラップトップを革新的に進化させています。タブレット体験をフル活用したい方なら、Surface Proを購入しても後悔することはないでしょう。しかし、私たちはより洗練された次世代のデバイスを待ち望んでいます。私たちも近いうちにSurface Proを手に入れたいと思っています。もし手に入れることができれば、Microsoftの最新にして最高のタブレットの印象もぜひお伝えしたいと思います!

ジョアンナ・スターン、ABCニュース

タブレットとしては、Surface Proは競合製品ほど強力ではありません。サイズが大きく、バッテリー駆動時間も劣り、重要なアプリも不足しています。ノートパソコンとしては、画面サイズが小さく、マウスの選択肢が少なく、膝の上に載せるのに適さないという欠点があります。この2つを組み合わせると、タブレットとノートパソコンをそれぞれ個別に使う場合ほど魅力的ではなくなります。

ハリー・マクラッケン、タイム誌

Windows 8 Pro搭載のSurfaceが市場価値のないマシンだと言っているわけではありません。外付けディスプレイ、キーボード、マウスを接続すれば、実用的なデスクトップPCになりますし、Windows 8アプリだけに絞れば、今のところ最高のWindows 8タブレットになるかもしれません。もし私がUltrabookを購入するなら、予算が許せば検討するでしょう。しかし、私が試したアプリケーションでSurface Proを使ったところ、1台のコンピューティングデバイスで全てを完璧にこなせるということを証明したわけではありません。むしろ、妥協のないコンピューティングなど存在しないということが明らかになりました

これはマイクロソフトが意図した教訓ではないが、消費者にとっても、業界にとっても、そしておそらくマイクロソフトにとっても有益な教訓である。

私たちも近いうちに Surface Pro を手に入れたいと思っています。手に入れることができたら、Microsoft の最新かつ最高のタブレットについての感想も必ずシェアしたいと思います。