Apple、iOS 9.3.3とOS X 10.11.6の2回目のパブリックベータ版を公開

Apple、iOS 9.3.3とOS X 10.11.6の2回目のパブリックベータ版を公開

Appleは火曜日、iOS 9.3.3とOS X 10.11.6の2次ベータ版をパブリックベータテスター向けに公開しました。これらの新リリースは、開発者向けベータ版のリリース翌日に公開されます。

Apple、iOS 9.3.3とOS X 10.11.6の2回目のパブリックベータ版を公開

iOS 9.3.3 パブリックベータ 2

Appleのベータテストプログラムに登録されているベータテスターは、iOSデバイスに適切なインストール証明書がインストールされている場合、OTA(無線)アップデートで新しいiOS 9.3.3ベータ版をダウンロードしてインストールできます。(パブリックベータテスターの方は、それが何を意味するかご存知でしょう。)

iOS 9.3.3は、iOSデバイスの内部パフォーマンスの向上とバグ修正のみを提供するようです。他に何か判明しましたらお知らせいたします。Apple、iOS 9.3.3とOS X 10.11.6の2回目のパブリックベータ版を公開

OSX 10.11.6 – パブリックベータ2

Appleは火曜日に、OS X 10.11.6 El CapitanのBeta 2をパブリックベータテスター向けにリリースしました。Appleのパブリックベータテスタープログラムに登録しているユーザーは、Mac App Storeの「アップデート」タブからベータ版をダウンロードできます。

iOS 9.3.3 ベータ版と同様に、今回のアップデートは内部パフォーマンスとバグ修正を目的としたアップデートのようです。

今日の新しいベータ版のいずれかに新しい機能が追加された場合は、ここで更新しますので、お楽しみに。

Apple のベータ テスト プログラムに登録し、今後のアップデートの早期シードを受け取りたい iOS または Mac ユーザーは、ベータ テスト Web サイトから参加登録できます。