今週のKickstarter:EL CHARGER – 世界一クールなカーチャージャー

今週のKickstarter:EL CHARGER – 世界一クールなカーチャージャー

今週のKickstarter of the Weekを初めて見た時、ELチャージャーの点滅ライトが、点滅ライト付きのドアスピーカーと並んで私のKia Soulに似合うだろうとしか思いませんでした。その後、詳しく調べてみると、ELチャージャーのケーブルの点滅ライトは、クールなだけでなく、実はある目的があることがわかりました。

EL Charger Kickstarter ページより:

EL充電器を車のシガーソケットに差し込むと、内部の降圧回路が車の12V/24V出力をまず5Vに変換し、内蔵マイクロプロセッサが回路の状態をチェックしてEL充電器が正常に動作しているかどうかを確認します。ELワイヤーが点灯し、充電器が使用可能になったことをユーザーに知らせます。 

エル・チャージ・アニメ

デバイスがEL充電器に接続されると、マイクロプロセッサが出力電流を監視し、光の流れの速度を制御します。充電電流が高ければ高いほど、光の流れも速くなります。

デバイスが完全に充電されるか、充電電流が250mA未満になると、マイクロプロセッサがELワイヤーをオフにして、充電プロセスが完了したことをユーザーに通知します。これにより、遠くからでも認識できる信号が提供され、ユーザーはデバイスを見るだけで、これまで以上に多くの情報を得ることができます。

かなりクールでしょ?

EL_charge_1

製品仕様

入力:  12V〜36V(乗用車と大型車両の両方で使用できます)

出力:  5V 2.1A (iPhone、iPad、iPod、Android、Windows、Blackberryの携帯電話やタブレットなど、市場のほぼすべてのモバイルデバイスをサポート)

コネクタ:  Apple 30ピンコネクタ、Apple Lightning、またはMicro-USB

重量:  50g

電源コードの長さ:  1.2m

ボディカラー: 黒または白

ケーブルのライトの色: 現時点では青のみ (ストレッチ ゴールでは他の色も試す予定です) (赤もぜひ! – 編集者)

EL_charge_white

つまり、車内での充電に便利なアクセサリーであるだけでなく、このライトは実際に役立つ機能も備えているということです。ぜひ試してみたいですね。

El_Charger_rewards

このプロジェクトに興味がある場合は、EL Charger の Kickstarter サイトにアクセスして、プロジェクトをぜひご覧ください。

KickstarterやIndiegogoで現在公開中のプロジェクトをご存知ですか?あるいは、もしご存知でしたら、ぜひ私たちにも見ていただきたいです。もしご存知でしたら、[email protected]までご連絡ください。プロジェクトの詳細と、なぜそれが今後のKickstarter/Indiegogoの「今週のプロジェクト」のテーマとしてふさわしいと思うのか、ぜひ教えてください。もしよろしければ、詳細についてご連絡いたします。