AppleがiPad nano Dockを内蔵した第一世代Mac miniのプロトタイプを製作したとき

AppleがiPad nano Dockを内蔵した第一世代Mac miniのプロトタイプを製作したとき

かつて、Apple は iPod nano に接続できる 30 ピン ドック コネクタを上部に備えた第 1 世代の Mac mini を試作しました。

Twitterユーザー@DongleBookProは日曜日、iPod nanoコネクタを搭載した初代Mac miniのプロトタイプの画像を共有しました。30ピンコネクタを除けば、このMac miniは2005年に初めて発売されたバージョンと全く同じように見えます。

EVT Mac MiniとiPodドック。日の目を見ることはなかった、完全にボツになったプロジェクト pic.twitter.com/fSm1m31fhX

— ドングル(@DongleBookPro)2020年8月22日

これまで発売されたMacには、写真のようなドックは搭載されておらず、同期には常にケーブルが必要でした。AppleがMacにiPodドックを搭載することを真剣に検討したことは興味深いことです。

iPod nano ドック付き Mac mini

@DongleBookProによると、このプロジェクトは「日の目を見る」前に社内で廃案になったとのことです。展示されたMac miniは、後の世代でデザインが変更されたため、第1世代、あるいは第2世代の音楽プレーヤーにしか対応していなかったと思われます。

@DongleBookProは、未発表のAppleデバイスやプロトタイプの画像を定期的に投稿しています。今月初めには、iPhone 3Gのプロトタイプの写真も投稿しました。

(MacRumors経由)