Apple、iOS 8のファミリー共有についてさらに詳しい情報を発表

Apple、iOS 8のファミリー共有についてさらに詳しい情報を発表

Apple は、開発者にアプリで iOS 8 ファミリー共有を有効にするよう求めることに加えて、ファミリー共有プランがどのように機能するかについての詳細を開発者に共有しました。

家族共有に関するよくある質問

iラウンジ:

Appleは、iOS 8のファミリー共有に関するiTunes ConnectのFAQを公開し、今後予定されている機能の詳細を明らかにしました。この機能では、Apple IDを持つ大人1名(FAQでは「ファミリーオーガナイザー」と呼ばれています)のクレジットカードを介して、最大6人の家族がiTunes、ブック、App Storeのコンテンツを共有できます。 

FAQ には、家族のメンバーがグループを脱退した場合、「そのメンバーが購入したコンテンツ(ファミリーに所属している間に購入したコンテンツを含む)は、残りの家族メンバーが利用できなくなります。その逆も同様です。」とも記載されています。

注目すべき点の 1 つは、アプリ内購入は家族と共有できないことです。そのため、ほとんどのコンテンツをアプリ内購入で提供するアプリは、購入したメンバー以外の家族にとってはあまり役に立ちません。