方法:Siriで以前に認識した曲を見つける

方法:Siriで以前に認識した曲を見つける

Siriが曲認識サービスShazam!と連携し、曲を聴くと曲名とアーティスト名を教えてくれるようになったことはご存知でしょう。しかし、Siriに認識させた曲の履歴を確認できることをご存知ですか?

方法:Siriで以前に認識した曲を見つける

Siriに認識させた曲の履歴を見るには、iPhoneでiTunes Storeにアクセスし、画面右上にあるメニューアイコン(3本の線のようなアイコン)をタップします。

アイコンをタップすると、履歴エリアが表示されます。ここには「ウィッシュリスト」「Siri」「ラジオ」「プレビュー」の4つのタブがあります。

「Siri」タブをタップしてください。その下に、Siriが過去に認識した曲のリストが表示されます。そして、なんとAppleは親切ですね。タップするだけで簡単に曲を購入できる便利なボタンまで追加されています。本当に素晴らしいですね。

ここにリストされている曲が多すぎると感じた場合、または Anita Ward の「Ring My Bell」を検索したことを誰かに見られるのが恥ずかしい場合は、画面の左上隅にある [クリア] ボタンをタップできます。

ここでは、iTunes Radio で聴いた曲や、iTunes Store でプレビューを再生した曲も表示できます。

Siriのお気に入りの裏技やヒントはありますか? [email protected] までお送りください。採用された場合は、必ずクレジットを記載します。Twitterのハンドルネームも添えていただければ、リンクも貼らせていただきます。