iPhone 5、Sprint、Verizon、AT&T、T-Mobileで同時発売へ

iPhone 5、Sprint、Verizon、AT&T、T-Mobileで同時発売へ

Apple の次期 iPhone 5 が Sprint ネットワークに登場するという昨日の弊社の報道に続き、この件について説明を受けたと主張する T-Mobile 内の情報筋から、iPhone 5 は発売時に Sprint に登場するだけでなく、T-Mobile のネットワークでも発売される予定であるとの連絡がありました。

匿名を希望した情報提供者は、iPhone 5はT-Mobile USネットワークでも3G速度で動作すると主張した。現在SIMフリー版のiPhone 4は、T-Mobileネットワークでは2Gの「エッジ」速度しか動作せず、ビジュアルボイスメールなど、ネットワークに依存する特定の機能も利用できない。

この件について情報提供者はさらに詳しく述べ、T-Mobile USAはiPhone 5を10月上旬から中旬に発売すると予想していると述べました。これは現在の憶測とほぼ一致しています。また、iPhone 5はT-Mobileの財務に大きな変化をもたらすと予想しています。情報提供者は次のように語っています。

iPhone の追加と、iPhone 5 が当社の 3G ネットワークで動作できるようになることで、T-Mobile の財務に大きな変化がもたらされると期待しています。

もしこれらの主張が事実であれば、iPhone 5がSprint、Verizon、AT&Tで同時に発売される可能性があるという説と合わせて考えると、iPhone 5はキャリアの制限を受けずに、どのネットワークでも利用できるSIMフリーの携帯電話として発売される可能性がある。これは非常に理にかなっており、Appleの出荷・流通を円滑にするだけでなく、消費者がどのキャリアを利用するかを選択しやすくなるだろう。