Valveの「Steam Link」アプリがついにiOSデバイスに登場

Valveの「Steam Link」アプリがついにiOSデバイスに登場

iPhone、iPad、Apple TV ユーザーが Mac や PC から Steam ゲームをストリーミングしてプレイできるようにする、Valve の待望の Steam Link アプリがついに iOS プラットフォームでリリースされ、ダウンロードできるようになりました。

Valveは当初2018年5月にSteam Linkアプリを発表し、その後すぐにリリースされる予定でした。しかし、Appleは「ビジネス上の利益相反」を理由にこのアプリのリリースを拒否しました。

Valveは、Steam Linkアプリは、App Storeで既に入手可能なPCやMacへのリモートアクセスを提供する他のリモートデスクトップベースのアプリと類似していると主張しました。しかし、Appleは譲歩せず、これまで事態は行き詰まっていました。

Appleがこのアプリに関して問題視したのは、Steam Link内からアプリを購入できる機能だったと思われます。Valveはこの機能を削除すると発表し、実際に削除されたようです。その結果、Appleはアプリを承認しました。今朝アプリを試してみたところ、購入済みのゲームのライブラリにはアクセスできるものの、iOSデバイスから直接ゲームを購入するオプションが表示されませんでした。

iOSデバイスでアプリを起動すると、デバイスはローカルネットワークをスキャンし、SteamがインストールされたMacまたはPCを探します。その後、PCまたはMacで入力したコードを使って2つのデバイスをペアリングします。その後、デバイスで帯域幅テストが実行され、スムーズなゲームプレイ体験が確保されます。お使いのコンピューターに追加のドライバーのインストールが必要になる場合があります。(私のWindowsマシンでは、新しいサウンドドライバーのインストールが必要でした。)

App Storeから:

Steamリンクアプリを使えば、iPhoneやiPadでデスクトップゲームを楽しめます。MFIコントローラーまたはSteamコントローラーをデバイスにペアリングし、同じローカルネットワーク上のSteamを実行しているコンピューターに接続するだけで、既存のSteamゲームをプレイできます。

要件:

* iOS 10以降を搭載したiPhoneまたはiPad

* Steam が動作するコンピューター – Windows、Mac、または Linux

* iOSデバイスはSteamを実行しているコンピュータと同じローカルネットワーク上にある必要があります

最高のパフォーマンスを得るには:

* イーサネットを使用してコンピューターを5GHz WiFiルーターに接続します

* iOSデバイスをWiFiネットワークの5GHz帯に接続します

* iOSデバイスをルーターの適切な範囲内に保管してください

Steam Linkは無料で、iPhone、iPad、Apple TVでApp Storeから入手できます。[こちらから入手]