FreedomPop、iPhoneを含むSprintデバイスへの無料ワイヤレスサービスを拡大

FreedomPop、iPhoneを含むSprintデバイスへの無料ワイヤレスサービスを拡大

無料ワイヤレスプロバイダーのFreedomPopは、顧客が古いSprint対応携帯電話を、同社の月額0ドルプランと超格安ワイヤレスプランの両方に持ち込めるようになると発表しました。まもなくiPhoneも対象となります。

フリーダムポップ

9to5Mac:

同社は2011年から様々なホットスポット製品を展開しており、最近では世界初の完全無料モバイルサービスと合わせて、初のスマートフォンを顧客に直接販売開始しました。毎月500MBのデータ、500通のテキストメッセージ、そしていつでも200分間の通話が無料で保証されるのは誰にとっても魅力的ですが、以前はこれを手に入れるには、ほぼ2年前のHTC Evo Designを99ドルで購入しなければなりませんでした。にもかかわらず、FreedomPopによると、先月の発売時には「即完売」したとのことです。

Sprintの無線ネットワークを利用するこのネットワークでは、iPhone 4と4Sに加え、Sprintの他の20機種の携帯電話が利用可能になることが確認されました。FreedomPopのCEO、スティーブン・ストコルス氏は9to5Macに対し、iPhoneが対応するのはさらに数週間後、最終的にはSprintのすべてのスマートフォンがサポートされる予定だと述べました。

FreedomPop は、無料プランでは消費者が年間約 1,000 ドル節約でき、有料プランでは他の通信事業者に比べて 80 ~ 90% 節約できると述べています。

本日より対応可能なデバイスのリストは次のとおりです:

  • HTC EVO 4G
  • HTC EVO 3D
  • サムスン エピック 4G
  • サムスン エピック 4G タッチ
  • サムスン ギャラクシー S III 16GB
  • サムスンのブースト・プレベイル
  • サムスンのGalaxy Nexus
  • サムスンのNexus S 4G
  • LG オプティマスS
  • モトローラ フォトン 4G