WWDC 2015: Apple Payの発表 – 来月イギリスでも利用可能に

WWDC 2015: Apple Payの発表 – 来月イギリスでも利用可能に

Apple は月曜日の WWDC 2015 基調講演で Apple Pay 関連の発表をいくつか行ったが、他の大きな発表のせいで少し埋もれてしまった。

WWDC 2015: Apple Pay 発表 - 来月イギリスでも利用可能に

Apple Payは、秋のiOS 9リリースに合わせて、ポイントプログラムや店舗発行のクレジットカード・デビットカードへの対応を追加します。また、Apple Payは来月、小規模加盟店向け決済処理会社Squareとの提携により、100万か所以上の拠点に拡大する予定です。

クレジットカード発行会社のDiscoverも、秋からApple Payに対応する予定です。これにより、Apple Payは主要なカードネットワークすべてで利用可能となり、米国におけるクレジットカード決済額の98%を占めることになります。

「Apple Payは決済の新しい時代を切り開きました。ユーザーの皆様には、信じられないほど簡単、安全、そしてプライバシーが確保された決済方法を大変ご好評いただいています」と、Appleのインターネットソフトウェア&サービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キューは述べています。「お客様から最もご要望の多かった機能に加え、ポイント還元や店舗発行カードにも対応し、Apple Payが利用できる方法と場所を拡大することで、人々の決済方法を真に変革します。」

iOS 9のリリースに伴い、Passbookアプリは「Wallet」という新しい名称に変更されます。Apple Payと連携し、ポイントカードや店舗発行のクレジットカード・デビットカードでの支払いに対応し、決済時に追加のオプションを提供します。ユーザーは、対象となるポイントカードまたは店舗発行のカードをWalletに追加するだけで、自動的に決済時に利用できるようになります。

全米最大のドラッグストア向けロイヤルティプログラムであるWalgreens Balance Rewardsプログラムの8,000万人以上のアクティブ会員は、今秋、Apple Payで簡単かつ安全にリワードを利用できるようになります。Kohl's Department Storesは、3,000万人のYes2You Rewardプログラム会員を対象に、Apple Payの提供をまもなく開始します。リワードプログラムを提供する他の加盟店には、コカ・コーラ、ダンキンドーナツ、パネラブレッド、ウェグマンズ・フードマーケットなどがあります。Apple Payユーザーが利用できる店舗発行カードには、BJ's Wholesale Club、Kohl's Department Stores、JCPenneyなどが近日中に提供開始予定で、今後さらに多くの加盟店が対象となります。

バスキン・ロビンス、ベスト・バイ、ベブモ、ビッグ・ロッツ、ダンキンドーナツ、エル・ポヨ・ロコ、エクスプレス、フォーエバー21、JCPenney、ジョニー・ロケッツ、コールズ・デパートメント・ストアーズ、レゴ・ブランド・リテール、リーバイス、ピーツ・コーヒー、トレーダー・ジョーズ、ホワイトキャッスルなど、多くの店舗がApple Payでの決済受付を開始します。さらに、Squareは今秋、新しいSquare Readerをリリースすると発表しました。これにより、さらに多くの小規模事業者がApple Payを利用できるようになります。

Delta Air Lines の Fly Delta アプリ、Dunkin' Donuts、Gilt、HauteLook、Kickstarter、Munchery、Nordstromrack.com、zulily など、多くの人気小売業者も iOS アプリに Apple Pay サポートを追加しています。

Pinterest は今月後半に Buyable Pins も開始する予定で、ユーザーは Apple Pay を使って Pinterest iOS アプリ内から Cole Haan、Macy's、Neiman Marcus など 1,000 以上の店舗の商品を購入できるようになります。

Appleはまた、来月から英国のお客様にApple Payが利用可能になることを発表しました。サービス開始時には、英国で最も定評のある8つの銀行の支援を受け、主要なクレジットカードおよびデビットカードネットワーク全体で25万以上の店舗でApple Payが利用可能になります。

Apple Payは、英国で最も人気のある多くの銀行(First Direct、HSBC、NatWest、Nationwide Building Society、Royal Bank of Scotland、Santander、Ulster Bankなど)が発行するAmerican Express、MasterCard、Visa Europeの英国クレジットカードとデビットカードに対応します。この秋までに、Bank of Scotland、Coutts、Halifax、Lloyds Bank、MBNA、M&S Bank、TSB Bankなど、他の主要銀行も対応する予定です。