Tモバイルは火曜日、今年中に5Gネットワークの展開を開始し、米国30都市に展開する計画を発表した。スプリントも5G計画を発表し、2019年に米国6都市で次世代ネットワークを展開する計画だ。
これは確かに朗報ですが、5G対応スマートフォンが実際に発売されるまでは、速度の向上を実感できないでしょう。5G対応スマートフォンは2019年初頭に発売開始予定なので、iPhoneが5G対応になるのは2019年後半になる可能性が高いでしょう。
T-Mobile 5G展開に含まれる30都市には、ニューヨーク、ロサンゼルス、ダラス、ラスベガスがあり、これらの都市で5Gネットワークの第一波が展開される予定だ。
スプリントは、アトランタ、シカゴ、ダラス、ヒューストン、ロサンゼルス、ワシントンDCの顧客が最初に同社の5Gネットワーク技術を体験することになるという。
AT&Tは以前、2018年末までに米国の12都市で5Gを準備すると発表していた。Verizonはまだ5G計画を発表していない。