Apple Payが新たに44の銀行と信用組合をサポート対象に追加

Apple Payが新たに44の銀行と信用組合をサポート対象に追加

アップルは火曜日、非接触型決済システム「Apple Pay」に対応する米国金融機関のリストに、新たに44の銀行と信用組合を追加しました。追加された金融機関は主に中小規模の金融機関で、地方銀行や信用組合も多数含まれています。

Apple Payが新たに44の銀行と信用組合をサポート対象に追加

新しい銀行と信用組合には次のものが含まれます。

  • アカディア連邦信用組合
  • 銀行7
  • カトリック・ヴァンテージ・ファイナンシャル連邦信用組合
  • シチズンズバンクシティステートバンク
  • コメニティ・キャピタル銀行
  • 商業銀行
  • コモドール・ペリー連邦信用組合
  • コンサベーション従業員信用組合
  • クレーン信用組合
  • エレメント連邦信用組合
  • FNBニューメキシコ
  • ヘルスケアファミリー信用組合
  • ヘリテージ連邦信用組合
  • オナー信用組合
  • IHミシシッピバレー信用組合
  • インディアナ州立大学連邦信用組合
  • インテグラ・ファースト連邦信用組合
  • ジャージーショア州立銀行
  • ルザーン銀行
  • マブリー銀行
  • メドウズバンク
  • メンドレイク信用組合
  • メリディアコミュニティクレジットユニオン
  • メトロ連邦信用組合
  • ペンドルトンコミュニティバンク
  • ピープルファースト連邦信用組合
  • ピープルズバンク(OH)
  • フェニックスビル連邦銀行&トラスト
  • プレミアバンク(NE)
  • プレミアバンクロチェスター
  • ランドルフ貯蓄銀行
  • レッドクラウンクレジットユニオン
  • ロアノークバレーコミュニティ連邦信用組合
  • シュナイダーコミュニティクレジットユニオン
  • スタンフォード連邦信用組合
  • ローガン市民銀行
  • カウンティ連邦信用組合
  • キャンフィールドのファーマーズ・ナショナル・バンク
  • ファーマーズステート銀行
  • ピープルズ・フェデラル・クレジット・ユニオン
  • プライベートバンク
  • トラクストン・トラスト
  • ライトパット信用組合

Apple Pay をサポートしている金融機関の完全なリストについては、Apple Pay の Web サイトをご覧ください。

Apple Payにクレジットカードまたはデビットカードを追加する

ご利用の銀行または信用組合が今日のリストに載っていて、クレジットカードまたはデビットカードを Apple Pay に追加する場合は、次の手順に従ってください。

  • iOS 9搭載のiPhoneユーザーは、Walletアプリを開き、右上の「+」アイコンをタップして開始し、画面の指示に従ってください。Touch ID搭載のiPadユーザーは、「設定」→「WalletとApple Pay」でカードを追加することで、アプリ内で使えるカードを追加できます。
  • Apple Watch ユーザーは、iPhone で Watch アプリにアクセスし、「Wallet と Apple Pay」オプションをタップして、「クレジットカードまたはデビットカードを追加」オプションをタップする必要があります。

今月初め、AppleはApple Payの決済をウェブ上で利用可能にすると発表しました。これにより、インターネットショッピングのユーザーはApple Payを使ってウェブ上の商品やサービスの支払いができるようになります。この新機能により、Appleのサービスはインターネット決済大手PayPalと直接競合することになります。

(AppleInsider経由)