アップルのiPhone 13モデルが2021年の世界スマートフォン売上高を過去最高に牽引

アップルのiPhone 13モデルが2021年の世界スマートフォン売上高を過去最高に牽引

AppleのiPhoneは、2021年の年間売上高1960億ドルで世界のスマートフォン市場をリードしました。カウンターポイント社のレポートによると、iPhone 13シリーズは2021年の世界のスマートフォン売上高を4480億ドルという過去最高額に押し上げました。

2021年第4四半期のスマートフォン売上高は、部品不足による生産上の困難にもかかわらず、前年同期比7%増、前四半期比12%増となりました。iPhoneの売上高は2021年に前年同期比35%増の1960億ドルに達したと推定されており、これは過去最高の四半期売上高となり、同年の世界スマートフォン売上高の44%を占めました。

スマートフォンの平均販売価格は、2021年第4四半期に前年同期比で12%上昇しました。これは、iPhone 13の販売と、2021年の世界のスマートフォン出荷の40%以上を占めた5G対応デバイスの入手しやすさの向上に支えられています。5G対応スマートフォンは、2020年にはわずか18%を占めていました。

iPhoneの平均販売価格も、iPhone 12とiPhone 13の需要により14%上昇し、825ドルに達しました。Appleはインド、タイ、ベトナム、ブラジルなどの主要な新興市場でも市場シェアを拡大​​しました。

上位5つのスマートフォンブランドが、2021年のスマートフォン総売上高の85%以上を占めました。