Appleは、学生にコンピュータプログラミングを教えるCode.orgの「Hour of Code」キャンペーンに再び参加します。同社は12月11日より、Apple Store各店でプログラミングの基礎を学ぶための1時間の無料入門セミナーを開催します。
マックルーマーズ:
同社はまた、12月8日から14日までのコンピュータサイエンス教育週間に、その他のワークショップや特別イベントも開催する予定です。
「Hour of Code」は、何百万人もの学生に無料のワークショップを通じて基本的なプログラミング技術を教えるという、世界的なムーブメントを促進するための取り組みです。この取り組みは、基本的なプログラミングの学習と指導のためのツールを多数提供している非営利団体Code.orgによって後援されています。
りんご:
コンピュータサイエンス教育週間は12月8日から14日までです。 お近くのApple Storeでワークショップやその他の特別イベントを開催し、 Code.orgを支援しています。12月11日には、コンピュータプログラミングの基礎を1時間無料で学べる「Hour of Code」にぜひご参加ください。
1時間のワークショップに加え、Appleは一部都市で特別イベントを開催します。イベントには開発者やエンジニアが参加します。ニューヨーク・ソーホーのApple Storeでは、子供向けビジュアルプログラミング言語「Hopscotch」の開発チームが、ロンドン・リージェントストリートのApple Storeでは「Clumsy Ninja」などのゲームを開発したNaturalMotionが登壇します。
「Hour of Code」のクラスやイベントの詳細については、Apple の Web サイトをご覧ください。