「iPhone 5」と思われる写真がアジアから流出

「iPhone 5」と思われる写真がアジアから流出

今週初めに次世代 iPhone の「エンジニアリング サンプル」と思われる写真が出回った後、ハードウェア ニュース サイトKitGuru ( 9to5Mac経由) が今度は実際の「iPhone 5」プロトタイプと思われる写真を掲載しました。

KitGuruの主張とは裏腹に、写真のデバイスは実際のプロトタイプではないことはほぼ確実です。粗削りな外観から、手作り(あるいは安価な射出成形のモックアップ)である可能性が高く、非金属的な外観から、これまでの噂とは異なり、金属製ではない可能性が示唆されています。

この写真は、粗いモックアップ、あるいはAppleが噂する次世代デバイスのケースを成形するための型を写したものではないかと推測されます。予想通り、このモックアップには、噂されていた小型のドックコネクタと、iPhone 4Sと比べて大幅に薄型化されたデザインが反映されています。写真ギャラリーはKitGuruでご覧いただけます。

次世代iPhoneのデザインについては、ほぼすべての噂が一致していますが、昨年の「iPhone 5」でも同じことが起こりました。そしてAppleは予想を覆し、代わりにiPhone 4Sをリリースしました。これが実際にどうなるかは、誰にも予想できません。