ロジクールとMOGAがiOS 7対応ゲームコントローラーを既にリリースしているのに続き、ゲーミング周辺機器メーカーのSteelSeriesは、Stratus iOS 7ゲーミングコントローラーを発表しました。ロジクールやMOGAの製品とは異なり、StratusはiOSデバイスに直接接続するのではなく、Bluetooth経由でワイヤレス接続します。
マックルーマーズ:
方向パッド、2つのアナログスティック、4つの感圧式フェイスボタンといったコンソールスタイルの操作系を備えたStratusは、Bluetooth機能により最大4つのコントローラーを接続できます。また、延長グリップとしても機能する保護カバーも付属しています。
TouchArcadeは これらのデバイスを実際に試用し、iOS 7搭載デバイスとの互換性と10時間を超えるバッテリー駆動時間で高い評価を得ている一方で、高価格と小型サイズが欠点だと指摘しています。こうした問題点にもかかわらず、TouchArcadeはStratusを「間違いなく最高のコントローラー」と評しています。
TouchArcadeがStratusの利点として挙げたのは、ゲームパッドがiOSデバイスとの接続にBluetoothを使用するため、デバイスのLightningポートがAppleのLightning Digital AVアダプタ用に空いている点だ。これにより、AirPlayを使用する際に生じる遅延がなく、より大きな画面でゲームをプレイできる。
Stratus をサポートするゲームには、『Dead Trigger 2』、『Asphalt 8: Airborne』、『Bastion』などがあります。他の開発者も、iOS 7 コントローラーのサポートをゲームに追加すべく取り組んでいると報じられています。
SteelSeries Stratus は 99.99 ドルで販売されており、現在予約注文が可能です。