iPhoneのロック画面にメッセージが表示されないようにする方法

iPhoneのロック画面にメッセージが表示されないようにする方法

iPhoneのロックを解除せずに受信したテキストメッセージをサッと確認できるのは確かに便利ですが、それはつまり、iPhoneが振動したときに周りの人がそれを手に取って、個人的なメッセージかもしれないものを見ることができることを意味します。iPhoneのロック画面にメッセージが表示されないようにする方法をご紹介します。

設定アプリを開き、「通知」をタップします。少し下にスクロールして「メッセージ」をタップします。

iPhoneのロック画面にメッセージが表示されないようにする方法

メッセージメニューで、「プレビューを表示」スイッチを「オフ」に切り替えるだけです。(オンのときはスイッチが緑色になります。)これで、メッセージの通知は引き続き届きますが、メッセージのプレビューはロック画面に表示されなくなり、プライバシーが保護されます。

MacTrastの他の読者と共有したい、お気に入りのヒントやコツはありますか?もしあれば、[email protected]までお送りいただくか、このページ上部の「ヒントを送信」リンクをクリックしてください。採用された場合は、必ずクレジット表記させていただきます。