MWC 2013: Samsung Galaxy Note 8.0、Galaxy Grand、Express(ギャラリー)

MWC 2013: Samsung Galaxy Note 8.0、Galaxy Grand、Express(ギャラリー)

MWCでがっかりしたものの一つはサムスンでした。最新のGalaxy Note 8.0、Samsung Grand、Samsung Xpressなど、いくつかの製品が展示されていましたが、どれも特に良いものはなく、特にGrandはひどい出来でした。

公平に言えば、Galaxy Note 8はそれほど悪くはなかったものの、市場に既存の機能以外に目新しいものや便利な機能を何ももたらさなかった。Galaxy Tabが既に発売されていたこともあり、Samsungの視点から見ても疑問の残る決断だった。グラフィック性能はまずまずだったものの、やはり目を見張るような展開はなかった。来年の今頃には、Galaxy Note 8は忘れ去られているだろう。

ギャラクシーノート8 1

Samsung Galaxy Expressも展示されていました。これはそれほど新しいわけではないフィーチャーフォンです(2012年10月発売)。パフォーマンスはそれほど高くありませんが、このクラスのデバイスとしては予想通りでした。Galaxy SIIIやフラッグシップモデルのスマートフォンは買えないけれど、とにかく新しいものが欲しいというユーザーをターゲットにしているからです。あまりおすすめはできませんが、それほどひどいというわけでもありません。

しかし、最悪だったのはSamsung Galaxy Grandです。基本的にはGalaxy Noteですが、Galaxy Noteほど良くはなく、パフォーマンスもひどいです。Samsungは巨大な5インチ画面に、ひどいデュアルコア1.2GHzプロセッサを詰め込んだだけのようで、ゲームなど、少しでも負荷の高い作業にはほとんど使えません。

ギャラクシーグランド2

ゲームは遅延があり、高速ブラウジングも困難です。繰り返しになりますが、これは新興市場をターゲットにしていると思われますが、それでもエクスペリエンスはひどいもので、同じ画面サイズでより高速なプロセッサを搭載したスマートフォン、または同じプロセッサでより小さな画面を搭載したスマートフォンを選んだ方が良いでしょう。

全体的に見て、Samsung製品を使うとどうしても「プラスチック感」が感じられます。これは使い勝手を著しく損なうものであり、HTCのような企業が少なくともしっかりとした作りの製品を作ろうと努力していることは称賛に値します(HTC Oneは素晴らしいスマートフォンとは言えませんが)。Samsungデバイスの詳細な仕様とその他の画像については、以下のギャラリーをご覧ください。