Apple TVで音声検索を使う方法

Apple TVで音声検索を使う方法

Amazonは新型Fire TVの機能として「音声検索」を謳っていますが、実はこの機能はApple TVユーザーにはすでに提供されています。ただし、iOSデバイスとiOS Remoteアプリが必要になります。

Apple_TV_音声検索

Kirk McElhearn 氏 (The Loop 経由) が、その方法を次のように説明しています。 

リモートアプリを開き、Apple TVをタップすると操作できるようになります。検索フィールドに移動すると、iPhone、iPad、iPod touchに入力する代わりに音声入力で操作できます。

映画、テレビ番組、音楽などのストアで検索ボタンをタップすると、Remoteアプリに検索フィールドが表示されます。フィールドの下のキーボードには、スペースバーのすぐ左にマイクボタンがあります。マイクボタンをタップし、デバイスのマイクに向かって話してください。

話しかけると、画面下部で波が揺れ動きます。話し終えたら「完了」をタップし、「戻る」をタップしてください。テキストがApple TVに送信されます。

Apple TV に加えて iOS デバイスをお持ちの場合は、小さな黒いストリーミング ボックスで音声検索を使用するのが簡単な方法です。