iPhoneの優れたカメラのおかげで、アプリ開発者はInstagramのようなエフェクトアプリから拡張現実(AR)まで、その機能を活かした楽しいアプリを開発できます。これらのアプリはどれもカメラでかなり面白いことをしてくれますが、似たようなアプリとしてはDubblen+があります。これは2枚の写真を撮影して1枚に合成し、自分と格闘したり、顔を2つに分割したりできるアプリです。非常にユニークなので、実際にどのように動作するか見てみましょう。
概要
アプリを開くとすぐにカメラが起動するので、すぐに使い始めることができます。レイアウトは内蔵カメラアプリと似ており、写真ボタンが中央に配置されています。
電球ボタンを使ってエフェクトを追加できます。iPhone 4または4Sをお持ちの方は、フラッシュ設定も調整できます。上部にある2つのボタンも非常に便利です。写真の片側を間違えてしまった場合、準備ができたら保存する前にやり直すことができます。
実際に写真を撮る際には、写真を水平または垂直に分割して、自分を見下ろしたり、正面から自分を見たりする写真が撮れます。どちらも同じように機能しますので、撮りたい写真に合わせてどちらを選ぶかはあなた次第です。
このアプリの最大の欠点は、おそらくそのスムーズさと反応の悪さでしょう。特にボタンは軽くタップしただけでは反応せず、操作時に少し遅く感じます。我慢できる程度ではありますが、もっと改善できるはずです。
最後に、共有と保存のオプションが豊富に用意されている点も魅力です。アプリ内やiPhoneのフォトギャラリーに写真を保存できるほか、Facebook、Tumblr、Twitterですべての写真を共有できるので、非常に便利です。
評決
iPhoneのカメラを活用した楽しいアプリをお探しなら、Dubblen+は良い候補かもしれません。面白い写真が撮れるのはもちろんのこと、共有オプションを使えば友達や家族を楽しませることも可能です。しかし、ボタンが反応しなかったり、操作が通常より遅かったりと、使い勝手はあまり良くありません(3GSを使っていたことが関係しているかもしれませんが、おそらくそうではないと思います)。誤解しないでください。ちゃんと動作しますが、本来の動作より遅いというだけです。
評価: 3.5/5[評価:3.5]
価格: 1.99ドル (App Storeリンク)
長所:
- 楽しい効果、面白い写真を作成できます
- 優れた共有と保存オプション
- 便利なボタン(エフェクトの追加ややり直し)
短所:
- ボタンが反応しないことが多く、アプリの操作が遅くなることがあります