予想通り、Appleは本日、13インチMacBook Proのアップデートを発表しました。アップデートされたMacBookは13インチモデルの14インチモデルの後継機になると予想されていましたが、画面サイズは13インチのままです。
新しいラインナップには、最大80%高速化されたグラフィックパフォーマンスを実現する第10世代プロセッサが搭載され、一部の構成では16GBの高速3733MHzメモリが標準装備されます。新しい13インチMacBook Proは本日から注文受付を開始し、価格は1,299ドルから、教育機関向けは1,199ドルからとなります。
新しいMacBookには、16インチMacBook Proで初めて導入され、3月にMacBook Airにも追加された新しいMagic Keyboardが搭載されています。Magic Keyboardは、1mmのキーストロークを備えた再設計されたシザー構造を採用し、従来の13インチMacBook Proモデルで採用されていた「バタフライ」キーボードのユーザーが抱えていた問題を解決しました。Magic Keyboardには、Touch BarとTouch IDに加え、物理的なEscキーも搭載されており、Macノートブック史上最高のタイピング体験を提供します。
「大学生、開発者、クリエイティブプロフェッショナルなど、あらゆる方にとって、13インチMacBook Proは、パワフルなパフォーマンス、息を呑むほど美しいRetinaディスプレイ、そして一日中使えるバッテリー駆動時間を備えた、最も持ち運びやすいプロ仕様のノートブックです。本日、新しいMagic Keyboardの追加、標準ストレージの倍増、そしてパフォーマンスの向上により、13インチMacBook Proはお客様にとってさらに価値の高い製品となりました」と、AppleのMacおよびiPadプロダクトマーケティング担当シニアディレクター、トム・ボガーは述べています。「これらのアップデートにより、Macノートブック史上最高のタイピング体験を提供するMagic Keyboardが全ノートブックラインナップに搭載され、標準ストレージは従来比2倍に増加し、さらに優れたパフォーマンスを実現します。」
13インチMacBook Proは、前世代の2倍のストレージを搭載し、標準ストレージは256GBから最大1TBまで拡張されました。Proユーザーは、最大4TBのSSDを搭載した13インチMacBook Proを活用できます。
Turbo Boost使用時最大4.1GHzの高速クロックを実現する、第10世代クアッドコアIntel Coreプロセッサまでご利用いただけます。デュアルコアプロセッサ搭載の13インチMacBook Proからアップグレードされるお客様は、最大2.8倍のパフォーマンス向上をご実感いただけます。
内蔵のIntel Iris Plusグラフィックスは、前世代の13インチMacBook Proと比較して最大80%高速なパフォーマンスを実現し、4Kビデオ編集、レンダリングの高速化、ゲームプレイのスムーズ化を実現します。また、新しいグラフィックスにより、Pro Display XDRにフル6K解像度で接続することも可能です。
一部のモデルでは、16GB のより高速な 3733MHz メモリが標準構成として提供されるようになり、13 インチ Mac ノートブックでは初めて、32GB メモリ オプションも利用可能になりました。
価格と販売状況
新しい13インチMacBook Proは、1,299ドル(米国)から、学生・教職員向けは1,199ドル(米国)から、本日よりapple.com/jpおよびApple Storeアプリケーションでご注文いただけます。お客様へのお届けは開始し、今週後半には一部のApple StoreおよびApple製品取扱店で販売開始となります。詳細な技術仕様、CTOオプション、アクセサリについては、apple.com/jp/macをご覧ください。