Sonos 向け Apple Music パブリックベータ版が利用可能になりました

Sonos 向け Apple Music パブリックベータ版が利用可能になりました

Sonosワイヤレススピーカーをお持ちのApple Music加入者の皆様、Sonos版Apple Musicパブリックベータ版がリリースされました。このベータ版では、SonosスピーカーをAppleのストリーミング音楽サービスで初めてご利用いただけるようになりました。

Sonos 向け Apple Music パブリックベータ版が利用可能になりました

マックルーマーズ:

iPhone および iPad 用の Sonos コントローラー アプリが本日更新され、Apple Music のベータ サポートが追加されました。これにより、ストリーミング ミュージック ライブラリやプレイリストにアクセスし、複数の部屋で再生できるようになりました。

Sonos は、Apple Music ベータ プログラムに参加する方法についての説明を提供しています。

ベータプログラムへの参加方法:
1. Sonosアプリを開きます
2. 「設定」をタップし、「詳細設定」
をタップします 3. 「ベータプログラム」をタップします
4. 「ベータプログラムに参加」をタップします
5. Sonosシステムをアップデートします*
6. 「音楽サービスを追加」メニューからApple Musicを追加します

*「今すぐアップデート」のメッセージが表示されるまで最大15分かかる場合があります。設定メニューの「オンラインアップデート」をタップすると、すぐにアップデートできます。

ユーザーは、iPhone、iPad、iPod touch デバイス、Mac、Windows コンピューター上の Sonos アプリを通じて、「For You」、「New」、「Radio」、「My Music」から曲をストリーミングできます。

Sonosはベータ期間中にいくつかの小さな調整を行う予定だと述べているため、ユーザーは「変更と改善」を覚悟しておく必要がある。SonosでApple Musicの最終バージョンが利用可能になるのは2016年初頭となる見込みだ。