アップル、アリゾナ州メサのGTアドバンスト・サファイア工場跡地をデータセンター用キャビネット製造に活用へ

アップル、アリゾナ州メサのGTアドバンスト・サファイア工場跡地をデータセンター用キャビネット製造に活用へ

Business Insider は 、Apple が米国データセンターで使用する「完成したサーバー組み立てキャビネット」を生産するために、アリゾナ州メサにある GT Advanced の旧サファイア工場の使用許可を求めていると報じています。

Apple、GTアドバンスト・メサ・サファイア工場跡地をデータセンターキャビネット製造に活用へ
アリゾナ州メサにある旧GTAサファイア工場 – 画像提供: azcentral.com

月曜日に連邦官報に掲載された通知によると、アップルは関税の支払いを免除される特別地域で「完成品」を生産するために外国貿易地域委員会の承認を求めているという。

「アップル社は、この施設をグローバルデータコマンドセンターとして再利用し、他のデータセンター向けに完成したデータセンターキャビネットのハイテク製造を行う」と、メサ氏が6月にアップル社に代わって提出し、月曜日に公表した文書には記されている。

Appleは海外からの材料調達の承認を求めている。Appleのデータセンター計画に詳しい関係者はBusiness Insiderに対し、Appleのデータセンターのサーバー生産はメサ施設に集約されると語った。

Appleは現在、オレゴン州とノースカロライナ州のデータセンター向けにサーバーを現地で構築・テストしており、世界中のデータセンターでも同様の手順を踏んでいます。メサのデータセンターが完成次第、クパティーノのAppleは米国内の全サーバーを現地で構築・設定し、ノースカロライナ州とオレゴン州のデータセンターに出荷する予定です。

アリゾナ州メサの工場は、もともとサファイアガラスメーカーのGTアドバンスト社が使用するためにアップル社に買収されました。ニューハンプシャー州に拠点を置くGTアドバンスト社がアップルの基準を満たすサファイアガラスを生産できずに倒産したため、アップル社はこの工場を保有することになりました。

アップルは2014年にこの工場を再利用する計画を発表し、130万平方フィートの施設をアップルのデータセンターネットワークの「グローバルコマンドセンター」に変える準備が整っていると報道された。

(MacRumors経由)